お友達( )とやりました!

あげてもらった特徴はこちら↓
・エアブラシが多い
・顔が濃い
・リアルめ描写
・混色
・口紅
・光沢が白い
・曲線的

塩顔男子を目指したのですが、やはり描き慣れませんね......!
面白かった〜!🤗

1 1

【#画材塗り比べ】

瞳が塗れました。
混色するとまた違った色合いが楽しめます。

2 22

本日の水彩画❗️

動画「初心者のための水彩画」を
参考に描いてみました❗️

木枝の先が😅
暗いしっかりした色を細く描くのが
難しい、根本から枝先までのバランスもまだまだです😁

でも良く描けました‼️
 
   

0 5

使ってみた!全色使いたくてごちゃごちゃしてしまったけど楽しかった。混色しても思ったほど濁らないし、リフトしやすさも扱いにくいというほど気にならなかった!リフトしやすい絵の具は塗ってるうちに色が逃げてしまうのが苦手だけど、これは気にならなかったかも。紙はホワイトワトソン。

4 18

ミニ原画「Hydrangea:移気」

現実逃避にこの間の混色ちゃん描いた😊😊線画進めてきます

1 10

サメたま△さんとうちのピンクツインテコラボで2枚描いてみました😋👍✨
仲良くなるとデレる狂犬キャラ💖
FABRIANO(EXTRA WHITE)極細目にぺんてるエフ水彩にて着彩🎨
今回はエフ水彩で混色した色みを使いたかった💕学童用と侮る事なかれ😆👍✨

6 28

C.FIRST、
髪色(肩のイメージカラー?)がCYM(減法混色・足すほど黒になる)で、
瞳の色がRGB(加法混色・足すほど白になる)
だと思う。

217 361

ここ最近の絵を見返していたら、ミントグリーンの服ばかり着せてた…

この色なんていう名前なのかな、と調べてみたら、「薄浅葱色」か「白群」が近そう。
絵具にはない色なので、混色して作ってます✨

5 89

絵の具の混色にローアンバーを使うのが好き、という話をするために絵の具を引っ張り出したものの肝心のローアンバーを切らしており内容と全く関係のない絵を添えることになるぐだぐだ。彩度低めが好きなので、ローアンバーを混ぜるとだいたいそれっぽくなる。画像はローシェンナにあれこれ混ぜたもの

3 21

クリスタアプデ無事できたー(*´ω`)!
混色円ブラシ楽しい…💖贅沢にもりもり油絵具重ねてる感じする…(≧▽≦)←チューブ一本使い切った感じw

0 11

ブラシ調整のテストらくがき
う~ん…もうちょい混色が欲しいのか…な???(:3_ヽ)_

3 3

ぐでたまとKIRIMIちゃんのぬり絵してた!

普段自分のしか塗らないから楽しかった

アイビスペイントでガッシュ混色のみ

0 0

クリスタの新機能の筆使ったけどいい感じ、混色できないのが惜しい

2 16

混色ブラシの設定をカスタマイズしてみた。前よりは混色のイメージが前に近くなったかも。
絵自体はもうちょっともうちょっとブラッシュアップが必要かな…

1 1

ブラシをいじってたらできた素材をアップしてみました。
混色する先端四角の筆です。
カスタム不透明水彩 https://t.co/djo9oTc3RG

0 1

先日生まれて初めて2色刷りの原稿を作りました。
昔はトレース台持ってないと無理だったのにね…。混色表現もしやすくなったので文明の暦ありがたやです。

名刺がちょうど切れたのでレトロ印刷で作ってみようかな

0 99

左の色鉛筆の状態から、水で濡らした筆で溶かしたものが右。

混色せず、ドライのときからしっかり目に塗ったので鮮やかさは出たでしょうか…。

線画は、ネット検索した線画からの模写、ブーゲンビレアだけ写真から自分で描いたので不恰好です💦

0 12



混色ペンをカスタムペンで作って使ってた✒
今月は不真面目な絵が多かった気がするナ………()

0 11

クリスタのアップデートver.1.10.10の新ブラシをお試し描き。
書いてて楽しいですね。
個人的には、鉛筆、ウエット水彩、スプラッシュ水彩、 筆ペン、サインペン、混色円ブラシ、葉、草むら、草が使いやすいかな。

4 6