今風のイラスト描けるかな その2
薄ーい色でバケツ塗をした
普段はこの時点でもっと濃い色を選んでいるので、薄ーい感じで

 お兄ちゃんズの色を黄色と青にして斗女たんを緑にしようかなとか画策 髪の毛グラデにしたい

1 3

初めてアクリル絵の具でこーゆーの描いた。いや、濃い色作れないw

0 2

素敵な交換をしていただき、念願のキョンシーワンピを手にしましたッ…😭✨
お目々も交換いただいて、幸せです♪
濃い色お目々実はあまり持ってなくて、ついにゲットです✨
ピュアニスタには優しい人しか居ないのかなと思う今日この頃。
私も精進したいです💦

0 1

膝練習。
色の境を少し濃い色で縁取るのに憧れる。

0 14

思いついたものを濃い色でシルエットラフ→線ラフ→色ラフ(ここら辺までiPhoneなこと多い)→上から塗り塗りして全て帳尻を合わせる(ここはiPad)
って工程で基本やってるので私の絵に線画はない…
肌は時間ないときはシルエットラフの色そのまま使うと時短になるのでどうにか毎日描けてる、基本雑

3 14

塗り分け スマホは視野が狭いので塗り残しが500億箇所出る。薄い色は濃い色で塗ってあとから置換するけど絶対に塗り残しがある。なんで泣

0 4

肌のベース濃い色買っちゃってしょぼんぬ
お顔だいたいみえなくなるから載せる
明日夕方くらいに出そっかな

2 22

少し前から疑問やったんやけど、二次元イラストでちょこちょこ見かける鼻筋あたりにハイライトじゃなく影(?)のような濃い色が入ってるの、これなあに?
イラスト描く人も描かない人もよかったら教えてほしいです…🙏
ライティング的に考えたら変なはずなのになぜか魅力的に見えるのはなんで??

25 77

とりあえず、下塗りとマントだけ〜〜

濃い色と広い面苦手なので四苦八苦😩💦
無事にできるといいなぁ👀💦

1 41

できたぁ~~!!

初めてにしては上出来なのでは!?

でも、PCで作ってた時と
色味が違うww
もっと濃い色だったのにw

0 1

めぐちさんの時は淡い色で薄塗りで今回は濃い色だから厚塗りにしました。指紋が残ってますように。
みんなOyasumiなッ☪︎.°

1 8

うわ・・・こわ・・・

色この種類だけ使って塗れるとこだけ塗ったんだけど私との相性は悪いかも・・・透明から塗って濃い色薄くする私は最初の出は良いけどすぐインク切れそう。

※(私がインク使いすぎる厚塗り人だから)

4枚目はコピックの肌色と灰色単色足ししたやつ

1 4

おはようございます🎶
昨日はチムイベで
チムユニ披露会でした(◍•ᴗ•◍)✧*。
私は宇治抹茶あずき練乳掛け🍧🌿
ロミさん案の上下&猫が固定で
あとは自由😊💕個性が光るね…!
思ったより皆濃い色でした😂
1枚目真ん中の時の話題
ウルトラマンのダダちゃんね…
🐾
💐

0 13

自作パステルカラー8色で塗るララちゃん⑥
黒系の濃い色をどう表現するか試行錯誤して、めっちゃ勉強になりました!仕上がりが自分でもびっくり!

1 0

ちょっと絵の話③

色を置くキャラクターの輪郭の外側(背景に当たる部分)か、色の薄い部分の周りを濃い色で塗りつぶす場合は神経込めてはみ出さない様にはしますが、スタンスとして『色をはみ出してはいけない』事はないんだなと思うようになりました。

(以上!)

1 6

2019年の絵。
最近は一定の濃い色で主線を描いてるけど、薄めの色とかカラフルにするのも透明感か出てやっぱりかわいいな〜

8 55

太めの線でザーって描くの楽しい
濃い色でカラフルなのも楽しい

0 6

毎度夜中にひっそり、轟尾?とろき君投下。
昨日の一発描きから、絵を仕上げる工程が減れば、まだまともに描けそうだ!ってなりまして。結果、色鉛筆絵でございます。ベース色で下書き、濃い色で主線描き。元々イベントでスケブを頼まれた時の描き方です。(ろき君がイベントスケブ仕様な感じw)

0 5

色塗りを変えて目に優しくしました。
色だけでこんなにも印象か違うね。。
あんまり原色ばっかり使うイラストが
好きじゃなくて、でも、濃い色を使ってたんですけど、やっぱり後の方が玄人感が出るよね(笑)ハイライトとかも変えてます。

0 4