//=time() ?>
色収差のやり方教えてもらったので過去絵で試してみた。
なるほど確かにお手軽だ・・・!
ズレを大きくすると印刷物感は無くなるけどこれはこれで不気味な感じが出て良いかもしれない。
この絵は初めて色収差なるものを使ってみました。違いがわかるかな?左が無し、右が有り。
https://t.co/kdMiBuZpKU
#絵描きさんとつながりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#Vtuber
#ホロライブ
#獅白ぼたん
色収差を入れると瞳が面白くなる
いつものようにハートマークが仕込んである
あと、もこもこ水彩も。
大した参考にはならないメイキングのようなもの
〜塗り(Procreate)
色収差(ibisPaint)
ぼかし・色味調整(Snapseed)
エフェクト(PicsArt)
最後にibisPaintで日付やセリフを入れたり
All made in iPadですわよ