画質 高画質

この日が、いつか来ると分かっていた。
分かってた。けど、まだ受け入れられないんだ……
私は、まだ……

巴さん、最後に義盛さん着物を着てて大泣きでしたわ。

横田さん、秋元さん、お疲れ様でした!!!
最強夫婦だった!!ありがとうございます!!


37 201

ここは鎌倉。救いのない世界。



85 565

第41回、生き延びる巴かっこよかった 紀行には尼すがたの彼女がみえるようでした

431 2190

今週の大河ドラマについて語り合うJKです。

112 361




泰時くんに水かける初さん…(強い)それから、酔ったらとりあえず水をかけるか!みたいな流れ…

70 463

政子パワーでブーストした大江広元の無双乱舞カッコよすぎでは~!(描かずにはいられなかった)

2885 12722

三浦と和田が運慶に造らせたブツを集めた運慶展に出展中の、兜のキャストオフが可能な清雲寺の毘沙門天像は和田合戦のときに和田ちゃんの代わりに矢を受けたり、矢を拾ったりして助けたという伝承があるから見てみて ぷっくりおこちゃまな顔が泣ける ウウウ 

18 28

本編が辛かったので逃避の絵...初さんの水バシャ攻撃、いだてんのスヤさんを思い出しました...

850 3303

本編がつらすぎるので、あの世で和田殿が楽しくやってくれてたら救われるんだが。

(第41回感想絵 1/2)


586 3143

江ノ電和田塚駅はあまり知られていないですが、実は和田義盛一族を供養する塚があるので和田塚というんですよね。今晩初めて知った人もきっと多いのでは。ちなみに近所の甘味処は無心庵といいます。こちらの方が今は有名かもしれないですね。


57 358

 第40話
癒しの和田殿の悲しい回が迫っておりますが…
40話の実朝公と和田殿の熱演、とても素晴らしかったです🥲
今夜も心して見届けたいと思います…!

197 1211

「恐れ多いことにございます」 

「いつまでも そばにいてくれ」

和田義盛を描きました



347 2112

お雛様みたいに可愛らしい二人。この穏やかな時間がいつまでも続くことを願ってやまない…今日は和田合戦…ウウッ
  

10 57





『北条義時』の子孫が逃げ上手の若君の『北条時行』その子孫と結婚したのが新九郎奔るの主人公『伊勢新九郎』の息子『北条氏綱』
そしてその子孫『北条氏直』から『徳川家康』へと政の手本として吾妻鏡が渡される
正に歴史のバトンタッチ

2 10

北条義時

己の望む鎌倉だけを求める彼は
周囲を恐怖に陥れる
恐れも呪いも何もかも
人生の全てだった
この世にもういない光へ捧げる供物


95 712