今週のカレンダー

サイモケタス
学名:Simocetus rayi
名前:simo−cetus(短い鼻のイルカ)

頭蓋骨と数本の肋骨、椎骨断面が、アメリカ・オレゴン州で発見されました。特徴から古代のイルカ・クジラの仲間と考えられています。
「くちばし」があるのでイルカっぽい。
現在のバンドウイルカサイズ。

15 58

※微グロ注意



頭蓋骨にYouTubeの焼印入れられてるチャイちゃん

10 87

コナンくん見ながら落書き〜!
鳥族さんの足が本当に鳥の足だったらって妄想ー!
あとね、鳥族さんみんな耳みえないの!鳥さんと一緒なら、人間の耳の形状じゃないね、頭蓋骨に直に穴空いてるような感じかもしれん

0 2

遥か昔に話してた頭蓋骨の分割のやつ

0 8

インスタで友達とお題やった創作キャラたち可愛くかけたから見て〜〜〜〜〜(土下座)(スライディング)(頭蓋骨損傷)

0 8


頭蓋骨(Utatsusaurus)のざっくりとしたモデルです。
背側観と外側観(Motani et al 1998)から作りました。眼球は眼窩の上下幅にぴったりの大きさにしました(他の魚竜も眼窩の上下幅にフィットするようリングがあるので。。。)。これを埋め込んで、体を作っていきます。

3 22

頭蓋骨のバランス悪いけど前に比べたら良い気がする☺️楽しい☺️

0 1

轟改速X ワイルド・マックスは禁断の力を手に入れて変化したワイルド・スピードです。構図も対照的な感じになっておりますぞい。顔は燃え尽きて頭蓋骨が露出したようなデザインになっているんですねぇ~~~
 

143 494

以前作ったアナログの頭蓋骨も3Dモデル化!組み込むとこんな感じ。

8 34

暇すぎて マウスの頭蓋骨作ってしまったわね

0 7

最近(というほど最近の話ではない)ケモミミキャラの、人間の耳の位置を髪で隠して綺麗に違和感なくしたデザイン増えたじゃないですか。しかしアーミヤ女史とか、頭蓋骨の形状、耳道と脳の配置に思いを馳せてしまうとやはり爆発する。

0 1

おじさんの原型はFTNキャラでして、お坊さんだけど合戦してたり絵描きだったり、よくわからない遍歴の人なんですが、死後はどうやら天狗扱いされてるのでああです。立ち絵はたぶん呪いでデータが飛びました。リテイクという事でしょう。無難そうに見えるこれはね! 頭蓋骨! ケモ!

5 7

マウスの頭蓋骨に穴があけられ、感情刺激に対応する個々のニューロンの活動パターン(感情コード)が記録された

7 10

ストーリー序盤に出てきそうなザコモンスター考えてる

マイマイスライム🐌
モンスターの頭蓋骨を背負って生活してるスライム属のモンスター

プレイヤーが近づいたら骨の中にこもる
(その時に攻撃すると飛びつき背負っている頭蓋骨を武器にして噛みつく)※攻撃しなかったらこもったまま

1 13

体調はすこぶる悪いよ・・・
腕も骨折してるし首も動かせず足も折れててまともに歩くこともできないし、頭蓋骨が割れてて脳漿が漏れ出すかもしれない不安は少なからず試合に影響するとは思うけど、言い訳はしないよ!
フェアな勝負だからね!

15 73

地の底のディストピアのハイダ。頭蓋骨はフリー素材のトレス

0 4

スカルクローラーを初描き‼︎
ヘビ型でありながら前足が存在し、頭部が頭蓋骨のような形という独特のデザインがカッコいい‼︎

5 45

頭蓋骨の形を変えて、目も若干小さくしようかと模索中。

7 42