//=time() ?>
@bunny_at 風刺のていをなしていない
程度の低い
あくまで特定の人物を示唆しない
肖像権等を気にする弱気な私の考えた
商業目的に使わない個人的な
お絵かきなので、あしからず。
【オンラインショップ先行予約販売】
英国初「不思議の国のアリス」記念コイン✨
初版「不思議の国のアリス」に掲載された風刺漫画家ジョン・テニエルによる、可愛い挿絵の「チェシャ猫」と「アリス」がデザインされています🥰
https://t.co/SxDbKHHf04
#オリンピック ってジャイアンのリサイタルのようなもの。
#YouTube動画
↓
ドラえもん風刺まんが「オリンピック」
https://t.co/PRBIaUCtT9
#オリンピック #ドラえもん #オリンピック中止を求めます #オリンピック中止 #オリンピックより命を守れ #五輪よりコロナ対策を #五輪に観客とんでもない
ロシアに武器を泣きながら懇願しているミャンマー国軍人。これは国軍最高司令官なのかな。
帽子には犬、腰にはバナナ。クーデター以降、軍を風刺する絵に、犬とバナナは必須。バナナがナスだったりもします。
卍7 傑作エピソード集2 #漫画 #オリジナル #プリキュア #トロピカル〜ジュ!プリキュア #風刺 https://t.co/KRVUuZ8Lgl
『New Yorker』誌の公式ツイートに掲載された風刺イラスト。ファウチ博士を「アメリカのライフガード」というタイトルで描いています。もちろん返信ツイートには、さらに直接的な風刺イラストやコラが大集合。
ボージャック・ホースマン、これだけ現代社会を背景にした人間ドラマや風刺をやりつつ、ズートピアやスターウォーズを思わせる異種共存社会の独自文化や動物ギャグを並行してかましてくるのでたまに脳が混乱してしまう。キャラは単に擬動物化した人間でなく、馬は馬だし魚は魚として存在している…
『木曜日のフルット(9)』読んだ。無職の女性と半飼い猫を主人公に周囲の人々や猫達との交流を描くショートコメディ。作者のヒネた物の考え方が反映されたお話には安定感がある。コロナ禍もネタにされており、社会風刺的な皮肉が効いたお話が多かった印象。ライフワーク的に続けて欲しい。オススメ。
#好きな海外アニメを推していけ
Family Guy
アメリカ中流家族を舞台にしたアニメ。基本シンプソンズと似てるけどより一層節操なし、気が狂っている。
シンプソンズより風刺強め、サウスパークよりは薄めといった感じ。私は見栄張で中身のないブライアン(犬)が好き。シンプソンズとのクロスオーバーも