2の発売記念日だそうなのでそっとSFC版2の落書きを再掲しますね!

はじめてレーザーゴーゴンの効果を目の当たりにしたときはビックリして開いた口が塞がらなかったなあ。

ゼノリボーンの迎撃性能もうちょっとわかるぐらいに出てくれたらよかったなあ

21 53

モンスターメーカー知ってる人いるかな?
推しは金髪エルフのロリエーンよ
FC版の7つの秘宝は地獄の難易度だった

0 15

風間さんおめでとうございます💫🪐
SFC版などの小物も入ってるけど特編の絵柄で描いてみたかった

4 8

4はガチ勢の友人の勧めに従ってFC版をニューファミコン的なものを使ってプレイしたんですが、面白かったしクリフトが本当にザラキをしたので感動しました

107 385

今日GETしたもの
ロマンシングサガ2と3(SFC)
ガンプラ1/100旧型ザク
ロングホーントレイン(キン消し)

ロマサガ2は皇帝システム?が魅力感じなくて当時スルーしてたけど、最近急に興味でてきたのでとりあえずSFC版買ってみた。面白かったらSwitchのリメイク版買うかも。3は隣にあったからついでにw

2 14


…これやな!!

ちなみにクロノトリガーは何があってもSFC版!!

0 0



①ドラゴンクエスト
 (特に3)
②ベストプレープロ野球
 (特にFC版)
③ファミリースタジアム
 (特に初代)
④スーパーマリオブラザーズ
 (特に2)

わい完全にファミコン世代

2 77


『ファイアーエムブレム』FC版からやり続けています。
『サムライソード』サリアと『ドラゴンクエストⅢ』精霊ルビスと出会わなければ固めフェチになっていなかったかも?
『ダイナソア』裏ダイナソアを超えるダークなシナリオのRPGは未だに出会っていません。

0 0

僕はこれかなぁー
スパロボはSFC版の方だけど
写真みつからなかった←

0 5


RPGを好きになるきっかけになった初代FFとFC版WIZ
(当時はFF派だったのでw)

下の2作は大人になってから💦
40手前のオッサンの内に眠る「新たな属性」を開花させた『#ドリームクラブ 』の功績は大きいのダ🤣w

1 28


実は初めて買ったゲームがトランクス操作したさで買った超武道伝でした。そして一本だけだとすぐ飽きるからと数日後友達とSFC版DQ2買った

0 2

ひたすらに悩むけどこのあたりだろうか...
ゲームと出会ったという意味では『バイナリィランド』なんだけど。
ゲームを通して異世界に浸る体験を満喫したのはこの辺だろうか。
ドラクエは一番没入感の高かったSFC版の3が一番かなぁ。
MOTHERやマリオワールドも捨てがたい

0 0

 
 
SFC版遊び始めた記念にアーチェを描きました☕

10 20

『ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣』
アンナ
 

FC版初代セーブ案内人のアンナさんです
いつの間にかキャラづけされてたんだね

17 41

炎の妖精のテーマってパズコレ版はSFC版と比べるとエレキギターパートが最後の方だけになってるからワイルド感がちょっと足りない感じ。背景絵はレイアの方が好み。

0 1

ムーンブルク王女FC版コス/SFC版コス
あなたはどっち?
 

153 517

ジュリレナらくがき27
FC版ゲーム内のジュリアンの顔グラ髪がピンクで瞳が黄目でパケ絵の正面顔が童顔(に見えた)なの美味しすぎ
横顔が多いのも本人が気にしてて正面顔見せたがらないからだったらますます美味しいなと思いました

4 14

紋章の謎の支援だれあったっけ、ってデータ見てたら
ここ好きだったの思い出した
SFC版は一方通行の矢印が多いんだよね(そこがよし)

1 9

FC版FF3の賢者イメージ、こんな感じじゃないのかなというプレビュー(左側装備)

0 2