画質 高画質

最近は垢分けて全然呟いてないけど、引き続きゲーム楽しんでる(`・ω・´)

お絵描きもわりとそっち関係ばっか描いてて、人の描き方忘れそう…←
あとGIF画像作りにもハマってる!動かすの楽しい!

0 4

今まではいちいち動かすためににボーン入れてたけど、ローカル回転とペアレント覚えたのでオブジェクト回転だけでポージング付けられるようになった!
走れ!ダンダンダダン!走れ!ダンダンダダン! https://t.co/baWZmc15Vw

1 8

【コロナへの備え】
①何と言っても手洗い30秒
②うがい&歯磨きで口腔内を清潔に
③まごわやさしい・・・バランスのよい食事
④鼻呼吸で質の高い睡眠
⑤全身を動かす・・・運動や労働
⑥何でもいいから笑うこと
⑦空を見上げ、木々を眺め、自然の声を聞こう

0 12

俺は物心ついてから40年以上!!腸内環境や乳酸菌の効果なんかを顧みた事なんぞなかった!だが!今回!はたらく細胞劇場版を見てから、その30年ついぞ無かった行動をついに取り始めた!長期的に乳酸菌を取り、腸内フローラを育て始めたのだ!健康に自堕落なおっさんも、動かす力だ!はたらく細胞!!

4 8

9月19日発売の『B's-LOG11月号』よりついに本格展開スタート☆
ゲーム中のCGやディレクターと原画のインタビューを掲載。そして主人公の物語を動かす鍵となる人物も初登場!CVも同時公開なので要チェックです!

105 226

2020/9/17
・x軸、y軸、z軸の追加
ランダムポーズで動かす分には大きな破綻のないレベルにできたかと
極端な角度ではまだ不自然な部分が残るのでまだまだ改善の余地あり
改めてプロのモデラ―さんのやってることは恐ろしいな…

0 0

ちびクライン。

本当はこれを動かすまでやりたかったんですが、目と口の差分を用意する時間がないので、今日は断念。

1 5

今日はキュートな日でもありますね!☺️
マンタさんの背鰭あたりの模様がたまにハートマークっぽくなるのベリーキュートだと思います!いえまずマンタさんという存在がキュートの極み…ひらひら優雅に動かす胸鰭にくるんと動かす頭鰭とかえとせとらどう考えてもまじキュートなの文字数

0 3

Youtube登録者数100人記念でやれなかったアップデートを200人記念に、持ち越します!!
・新OPと新ED
・現在の立ち絵を動かす
・新ロゴ公開
を予定してます!!
配信は、APEXをメインに行ってます
Youtubeチャンネル⏬
https://t.co/5yDZRG8B9U

0 6

【企画】オレアド・ラオメデイア
同一企画で2人も動かすのはうちには無理だった……でも、この子はすごく大事な動きをしてくれたと思っているので。たぶん、ある子を救いきれなくても支えにはなれていたと思う。

0 0

狐2稿届きました
自分も動かすのすごく楽しみ・・・!

31 99

髪の動きや表情動かすのが楽しくてずっと頭振ってました(*´ω`*)

0 0

Q:3Dで胸有り&無し
 どんな風に出来てますか?

A:こゆー感じで違う感じ
 無しだと動かす事無く
 ポリゴン少なく済み
 PC超楽な感じで

 有ると動かす挙動入り
 ポリゴン増えて重く
 凄く手間暇や調整増えて
 PCちょっと重くなる感じ

パソコンにかかる負荷も
若干かわります(汗💦
(雑談知識)

2 3

乙女座は体を動かすと運気アップ! ラッキー映画は心洗われる感動作
https://t.co/C6xTn1dMRt

0 0

この横っちょの細い毛は、メインになる毛束のボーンじゃなくて、細い毛それぞれにボーンを入れる→毛束のボーンの回転を付与で動かしてる
毛束のボーンにウェイトをそのままのせると、縦に動かすときは綺麗に動くが横に動かしたときボーン位置が遠すぎて破綻する

1 2

動かすのは無理でした

20 125

顔だけ動かすと違和感半端ない

5 9

目つぶるとき動かすのめんどくさそうだけど一度こういう立体的な睫毛作ってみたかったのでやってみた。

0 5