画質 高画質

『宇宙船と泥棒(仮)』
主人公は顔にコンプレックスがあり
常にマスクをしている。
学生服の少女は機械好き。

そしてこの俺が宇宙最強超究極生命体
バギバネ(仮)様だぁ❗️❗️ 覚悟しろッ‼️

絵を上げるの不定期定期。
https://t.co/rZh9wFAAdj

0 4

うる船夏バージョン🌴
5枚目なかのっち

1 12


単行本が出ています🐧 場所取らない!上下巻完結🐧
https://t.co/4n9D3ZpeHK
https://t.co/bD8FkmqTkB
ちゃんたちの帯が目印です🇦🇶

また、#名古屋港 南極観測船ふじ館内では、単行本発売記念の原画展が8月31日まで開催中🚢
https://t.co/qXkLWedp2l

41 77

コーデ晒し続きです。商人からやっと奪い取った服を使ってみています。これだけボロボロだと何と合わせるか悩みますね。「宝はあの沈没船にあり!」

0 3

𝐀𝐃-𝐋𝐈𝐕𝐄 𝟐𝟎𝟐𝟎 [11.21夜公演]蒼井翔太×浪川大輔
📺ファミリー劇場
📅7/30(土)3:50

🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹

舞台は豪華客船🚢
沈没の危機に遭遇した船からの脱出を試みる二人の前には様々な謎が立ちはだかり…‼️


34 162

おはようございます🎵( * ॑꒳ ॑* )♪🎵
金曜日🌟お仕事の方は無理せず頑張っていきましょう!!( ๑>ω•́ )۶おやすみの方は体調管理整えて‼️
今日も一日よろしくお願いします〜(*>▽<*)ゞ🌟🌈✨


フォロー大歓迎です✨変な垢以外フォロバ100です(*^^*)

6 34

これも貼っとこ(キャンペーン最終回で船に乗ってイカと戦った図)

1 2

京都市京セラ美「コレクションルーム 夏」展から。中村研一(1895〜1967)「瀬戸内海」(1935)、秋野不矩(1908〜2001)「砂上」('36)、樋口富麻呂(1898〜1981)「往く船」('40 紀元2600年奉祝展)、青山義雄(1894〜1996)「海辺の夏」('41)https://t.co/qPNUzCJTjKhttps://t.co/94I6SPMIZ7

0 0

回してきたー!楽しかったー!みどちゃんもりえちゃんも楽しんでもらえたようで良かった!
とても素敵な船でした!おふたりともありがとうございましたー!船長のイラスト上手すぎる。
進行色々工夫したのが上手く行って良かった🥳
アンノウンはいいぞ!まじ全人類やろ

0 10

うる船1周年まであと…3日!!

ぽんちゃん大好きです(っ'-')╮ =͟͟͞͞💣ブォン💕


6 110

〜うる船1周年まであと3日!〜

\ちょっと待ってbaby ~/

54 489

13. コムラサキ

私の世界には4つの船があって、それぞれに代表者がいます
それが「4選(よんせん)」と呼ばれる最も偉い人です
その1人がコムラサキさんです

巨大宇宙船「アカ」の代表者で、歴史を重んじる方だそうです

0 6

【Vroom Vroom】
ブルームブルームもしくはヴルームヴルーム
これ、略すと、【ブルブル】ですか??
みんなはどう略すんだろう??

MONSTER GIRLSなみに強い曲であってほしいな!!個人的にだけど!

(#ショウ・ランジュ)

0 1

お友達が欲しいので良ければ繋がりませんか(´> ·̫ <ก̀)゙

♡、RTで気になった方お迎え行きます





7 75

今日の艦これ。
夏になったら改装しようと決めていた船を一気に改装してみました。
上段Perth→高波/下段 風雲→龍鳳
真夏のリゾーチビーチ作戦前半の成果です。宜しくご査収くださいませ。
ヤッタ!

0 3

ちょっと待ってちょっと待って!!!
やばない?
カッコ良すぎんだろ!!!

やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいぞぉーーーー!!!!!
R3BIRTH!!!!!
やっっっっっばっ!!!!!
(#ショウ・ランジュ)

0 8

【フィシェ(うお座)】
ホシビトの中でも海洋生物の血を引き、水中での生活に特化したマーマン。290歳と長寿だが、種族間ではまだ若い方。
性格は陽気でちょっとドジ。漁をしている船の網にしょっちゅう引っかっている。
一応陸にも上がれるが、呼吸するのに魔力を多く消費してしまう。

2 13


星屑惑船の二人組の絵、うるさいのしかなくてとても草です。
うき餅世はかわいい。ミイニャふここもかわいい。

0 17



というわけで、
7000フォロワー記念といたしまして、
さんに素敵なイラストを描いて頂きました✨
いつもありがとうございます🥰🥰🥰

今回は息子氏と共に、船に乗り、ドローンを操縦するという未来を描いた構成となっております✨🥰

0 41

ダブル将棋ロボと化したランジュタイです。
風の強い日に拾った猫に乗っ取られました。


17 41