//=time() ?>
さいとう先生。出版&重版、イベントの開催おめでとうございます!
いつも素敵な動画から勉強させていただいてます。ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします、、!
#さいとうなおきの添削道場
デジタルはおろか、去年までイラストも
描いたことがなかった素人がここまで
描けるようになりました。
イラストを描いたことがない方も
さいとうなおき先生の3ヶ月上達法
試してみませんか?
←before(2021/06/21) after(2021/9/30)➙
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#画力変化ビフォーアフター
3ヶ月上達法、最終巡、完成作品
「勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした」より
「アリス」
3ヶ月の間、皆様の声援のおかげで
続けることができました。
ありがとうございました!
今後の活動をお楽しみに!!(´ω`*)
#3ヶ月上達法
#異世界は平和でした
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
@hakuhakuhaku64 @illustrtbot あせさん初めまして。
絵の勉強には分かりやすい「さいとうなおき先生の動画」がお勧めですよ
https://t.co/3rwkT7iiWd
私も去年から観始めてここまで描けるようになりました、お互いお絵かきを楽しんでいきましょう🖋☺️
さいとう先生の動画を観て3H戦略自己分析してみました!Hubイラスト圧倒的に足りてませんでした…!
①Hero(闇落ちユウリちゃん)
②Help(手の描き方)
③Hub(創作)
毎週木曜配信の4コマ漫画
【修学旅行の夜は…】
早く寝なさいと言われても、友達と一緒だとなかなか寝れませんよね⁉
修学旅行では寝るときも良い思い出です!
ニンテンドースイッチ:https://t.co/B5TcG6S4AJ
スマホアプリ:https://t.co/orkuizcwWO
さいとう・たかをさんのご冥福を心よりお祈り致します。
子供の頃に行きつけだった近所の床屋さんにコミックがあったので、行くたびに持参のスケッチブックに模写していました。
2018年に描いたゴルゴ13っぽいホリケン😏👍
故さいとう・たかを氏を偲んで、超人バロム・1を描いてみました。東映アレンジ版デザインではありますが、当時の自分にかなり影響を与えた作品あったのは確かかと。
40年ほど前、学生としてさいとう・プロダクションを見学させていただいたのは掛け替えのない思い出です。
ありがとうございました。
ゴルゴ13も良いですが、さいとう・たかを氏なら
個人的に仕掛人 藤枝梅安もおすすめです。
江戸時代の細かい文化的描写があって良いですね。
https://t.co/mQMnRcQWVB