画質 高画質

中条きよし参院議員「年金保険料750万円未納」報道に《議員資格なし》と怒りの声が殺到!(ゲンダイ) https://t.co/fxc50bfX0e
こんな人物が当選して、自治体議員出身者が軒並み落選した事を、維新支持者はヨシとするのだろうか?(ヨシとするのだろう)

11 19

1巻を読了。

「殺された元警察官が娘に遺した一通の手紙で事件は再び動き出す。そこには「以下に挙げる人物が逮捕、起訴されたら…その人は冤罪です」そう書かれていた」

クジャクのダンス、誰が見た?(1) | 浅見理都 https://t.co/jLds34MMUd

1 1

敵組織の設定が出来てきたあたりで、もうティラ・ティル神話の登場人物は時神以外は全員ベースが出来上がっているんですよね。支部上にないけど。

0 0

たまに文字が出てくるのが惜しい...
長文promptだとランダム性があって、背景・人物の強みを引き出せて楽しめます。

2 15

【悲報】

身内に同一人物が描いた絵だと信じてもらえなかった…
※ガチで起こってしまった事態

2 14

やっと登頂終了したっす。中華ドラマあるあるで、だんだん登場人物が死んで行くのが辛い。温寧が最後死ななかった(もう死んでる🤪)のが嬉しかったの思い出した。鬼谷の人や蠍王も好きだよ〜

2 26

『可愛そうにね、元気くん』をAmazon先生にてポチり

主要人物のほとんどが歪んで、捻れたフェティシズムを持ってる。アンモラルで退廃的な雰囲気が魅力

暴力描写もあって人は選ぶけど、刺さる人にはガン刺さる奇妙な作品

0 3

人物紹介用じゃないこういうちょったしたシチュ絵に載ってる顔のが好きなことあるよね 笑顔がまぶしいクローディアと驚き顔のアルベルト プライスレス

3 10



寄り道したマアアさんニット帽が完成したので、人物画練習7作目を進行。マアアさんのは、このドット絵の色調の予習も少し兼ねていた。

この作品は以降『電脳ドット絵』と呼ぼう。現時点では完成が心配になるレベル🤣

毎度、最初の方は暫くこんな感じ(´・ω・`) https://t.co/uXeZIpuShH

7 63

途中ー。未だ人物加筆。

0 1

もはや同一人物が描いたとは思えないねしかも同じキャラなんよ昔の俺キャラデザ間違ってらァ……w

0 15

人物単独で塗るとどうも背景から浮くので、背景固めて浮かないように塗るのが個人的に1番楽というか好きですね〜
この背景は追加デートの夕暮れの海をみながらかきました

0 4

ガラス天井の温室、遠景と人物あり、どちらも同じプロンプトで。

6 38

同一人物っぽいのもかなり出てくるので、何かと実用的かもしれない。。

0 1

1週間ほど前に見に行きました。面白かったです。
登場人物ほぼみんな好きになりました

0 5

アロガン/炎蛾♂
大罪の一つ「傲慢」を担う人柱。
神の声を聞く信託者として慈善活動をしている。その風貌から警戒されがちだが非常に話しやすい人物
温和な態度と優しい口調で包み隠しているものの重度の人間嫌い
“自分が救ってやらねば生きていけない哀れな存在”と他人を見下し、平等に嫌悪している

0 14

黄金の箱を開けるプシューケー
Psique abre la caja de oro

「ゼッタイ開けてはいけません」
期待に答えて開けてくれる登場人物が
ペナルティーを受けるのを観て
「忠告は聞くもんだ」なんて気にはならない
私だってゼッタイ開ける
でしょ?

   

2 44

vol.439

「トレマーズ」
監督:ロン・アンダーウッド
個人的評価:★★★★☆

荒野に突如現れた正体不明の地底生物と住人たちとの死闘を描く。飽きさせない襲撃パターンと人物のキャラ立ちが良く、B級感溢れる作品をより一層面白くしていました。


0 6