画質 高画質

『マンガで攻略! TOEIC L&Rテスト 文法対策』のマンガを描いて下っている保田正和先生が「ハマーさん」の「DESTINO Tシャツ着用バージョン」を描いてくださいました。
https://t.co/sNJrvji4vf





11 69

本日、脱出ゲーム ドクターJのロボット研究所をリリースしました!
ぜひ、遊んでみて下さい!
iOS[https://t.co/RMKY5o0r2o ] Android[https://t.co/US8Ps85tUs ]

23 26

さま いつも楽しい企画ありがとうございます。お疲れ様です。
eguという名前でイラスト描いてます!描いた物をグッズにしてはこそこそ販売させてもらっております。
委託先→MerryMerryChristmasland dia and merilabさま、おすし雑貨研究所さま

5 23

【12/17当日券情報】
を開催✨

横浜でポケモンと冒険出来るのも本日がラスト!!😭😭
今からでも遅くありません!!ヨコハマ研究所へ集合だ!!

ヴァンパイアは女性チケット当日券あり😃

予約
TEL→045-264-9348(10時~)
HP→https://t.co/QcKfjJLFyv

6 4

進捗です
特設サイトの世界感&舞台に画像を追加しました。
主人公達の拠点となる喫茶バー、そして体験版最後の舞台となる廃研究所です。
この研究所で主人公リンと今作メイン悪役の一人、アレスタが戦います。
画像は背景、アレスタラフです。清書後また紹介します
サイトURL→https://t.co/CwV2ePTdbw

1 7

「気分は上々82」にサークル参加します。
サークル番号22 「シュガーエンタメ研究所」
有料の予定でしたが、無料で小説コピー本を頒布します。
東方の二次創作小説と新刊の一次創作小説です。
会場で待ってます!

1 3

設定資料3人目。ハーデさん。専門的な研究はまだもってない。いろんな人の助手的なことをしてる。父親が研究所内で割と偉い地位にいる。  

1 3

 一期から継続のお天気研究所職員どもですよろしくお願いします。
 

0 9

【研究所のデータ】
ムシキング通信https://t.co/WZlCO5qoel
で【メインバトル】親善大使となっているユキヒコの初公開データです。

現在、メインバトルを最後まで進めると【GRアトラスオオカブト】が必ず手に入るチャンスがもらえますよ!

70 106

蔵の町海洋研究所C93新刊「SNOW VACATION !」
軽いノリの冬の軽巡本になります。表紙もいい感じの印刷になると思うので是非!当日は阿武隈クリアファイルが付きます。
【委託】
メロンブックス:https://t.co/5rEYfss81f
とらのあな:https://t.co/3p6PgoWpg0

126 183

3色ボールペン~大量にあっても…編~|マンガ・ぴんとこなーす【92】 | 看護師のWebマガジン【ステキナース研究所】 https://t.co/rVLcg6aEkq
更新されていまーす!最近は電子カルテなので昔ほどペンの出番もなくなりました…(´・ω・`)

9 56

スノウ_ホワイト

ニーアは随所に童話ネタがちらほら入ってるところが可愛いくて好きです。研究所時代のハルアとエミールすごく胸熱ですよね(*^^*)

27 123

2/42 インセイン「変身」-NPC/因幡 才子
因幡生体研究所の所長。真面目に仕事(宇宙人の捕獲)をしようとしていただけなのに、PC達にボコられたり酷い目に遭う(※NPC主観)
ちびキャラ絵はすでに描いていたので使いまわし。

0 6

☆4コマ漫画 第5弾☆
第5弾は、壁ドンについて描いてもらいましたXD

所長の壁ドンに2点をつける厳しいみきぷりんさんを、いつか所長と俺できゅんとさせたいです!させます!

これで全ての4コマが終了しました:)
皆さんに研究所の日常が伝わり、楽しんでもらえていたら嬉しいですXD!

24 120

雑になっちゃったけど!
クソ大喜利大会優勝賞品(!?)
ミラクル研究所組

1 9


[フォロワーさんがちょっと増えてきたのでここらで一人オリキャラ紹介]
名前:02
気さくで話しかけやすい性格、見た目が普通なら友達も多いはずったがマッドサイエンティストに人体改造されて化け物に偏旁、研究所から逃げ出して今は誰も寄り付かないような住める状態の廃墟に潜伏中。

0 8

蔵の町海洋研究所C93新刊「SNOW VACATION !」
修正するかもしれないですがだいたいこんな感じでいつもの軽巡本です。
当日はおまけで阿武隈のクリアファイルがつきます。
委託とかは追ってご報告を。

73 161

 第49回
風船爆弾の糊付け作業で、泥酔状態になってヘラヘラ笑いだす女子生徒がいた。戦後、コンニャク糊だけではなくシンナー系有機溶剤が使用されていたことを知り、健康被害が心配になった。(10代、女学生)
【注】風船爆弾気球表面はラッカーを塗って仕上げました。

23 14

「気分は上々82」で頒布するコピー本の表紙イラストです。小説の内容は、魔法少女系の予定です。サークル名は「シュガーエンタメ研究所」

0 3