//=time() ?>
リクエストありがとうございました!にじさんじのオリバー・エバンス教授でした
#odaibako_tukky1600 https://t.co/BLsakxazcv
シナリオ名「英傑の書」
KP:ラピシーヴ
PL:碧ノ眠子さん、青空さん、ぬるさん
グッドエンディングにて終幕!
本当に柔軟な発想で色々と考えてくれてKPとしても新たな発見があって楽しいセッションでした!
そして、改めて言うね…
「バゼル、強く生きろよ…」
対戦ありがとうございました!
【訂正】新刊サンプル
#関西けもケット10
「空想生物図鑑 -森の生き物編-」
B5 / 全28ページ
オールフルカラー
800円
創作生物たちの図鑑本第2弾!
前回は海でしたが今回は森です🌳
2025/05/18
竜ノ宴 N-34
大阪南港ATCホール
@Ato__ri_ アッ…エッ……西軍夜行録……?!?覚えてます大変お久しぶりです、おそらく私がしゅあ名義だった頃ですね?!😭😭
当時の絵を掘り出してきたんですが2015とかでした。10年前ェ
お互いに絵を描き続けてるの凄い!!見つけて下さってありがとうございます。また是非仲良くしていただきたいです…🥹✨
最後のコマがこの本一番のお気に入り(実弾入ってて畳に穴空いた)でした☺️骨喰はこの3年肥前を笑わせるのに失敗してるので、ここぞとばかり「笑え!!!」という圧をかけてる。まぁ中身陸奥守なんだけど…
丙石…初期案は「日曜石」でした。日曜日に効力を発揮する石…(ダサッ)イマイチで困っていた所、原稿でお世話になってるそべ先生が「十干はいかがですか」と神提案して下さり丙石に落ち着きました✨玉鋼は言わずもがな、花丸映画ネタ。ちょうど原稿中(2022年9月)に華ノ巻が上映中だったんです
#メイドの日
今まで描いたメイド服のイラストです。実はこの4枚しか描いたことありませんでした。もっと描いてると思ってたんですけど意外でした。
まあ、正直メイド服って超難しいですからね……あんまり可愛く描けなくて本当に難すぎる……(T_T)