画質 高画質

今回の未公開の描き下ろしはこのような感じになっております✨
是非ともお楽しみ頂けたら嬉しいです♪

こちらからも読めます✨

https://t.co/kq1PlqPfq5

8 69

UE5のデフォルトのレンダラーをそのまま利用して
トゥーン化に成功しました!(勉強会で教えてもらいつつやりました。)
以下のようなノードをつくって、マテリアルの設定をこんな感じにしたらなりました!

44 219

I am currently working on a wallpaper that looks like this. It can be seen.
Untrimmed image to follow.
現在、このような壁紙を作っています。見えます。
トリミングしていない画像は後ほど。

4 34

【「長い会話のようなもの」】紺色3号『同級生の推し作家に百合妄想がバレた結果』 https://t.co/sqo68gGhyb

197 877

仲間の死体を見たハエは寿命が縮んでしまう。その理由とは?
https://t.co/ZFopRg9zE4

小さなミバエには、闇属性とか死属性のような能力があるようだ。仲間の死体を目にすると、老化が速まり、寿命が縮まるという。といっても、我々人間には無害だ。だがミバエにとって…

140 350

新しいビジュアルに生まれ変わりました✨

目指していきたい世界観や私の強みを、そのまま形にしました。

炭酸水のような髪とクラゲのような衣装、
そしてこの透明感がポイントです🫧

この素敵なイラストは
からながれさん に描いていただきました。
ありがとうございました🥹

12 90


 八重森みに
 デートシーンビジュアル
 公開💕


雨あがりのまちを傘を手に歩く、
映画の1シーンのようなビジュアルです☔️

さんからコメントも到着!
https://t.co/YhXsWgtJlX

📺 第3期
7/7(金)深夜1:23より放送開始!
MBS・TBS系全国28局ネットにて

2080 15609


💎🔥ドロライ
お題「通iり雨、最後の試i練、滑る」

先週の続きのような話です、余裕のない💎

27 274

花のような女性(ひと)

36 317


ほかぜさん、この度はフォローして頂き誠に有難うございます、イラストレーターの碧と申します。
この度知り合い経由でほかぜさんの事を存じ上げまして、モンスター絵描きでございますがもしお力添え出来る案件ございましたらと思い、このようなご縁が出来まして嬉しい限りです!

0 1

明日17日には『夏への扉』
明後日18日には『地球へ…』が再上映されます。
一日限りですが奇跡のようなチャンスです♥️

日時:2023年6月18日(日)
場所:秋葉原UDXシアター

https://t.co/x452Nt6Ux3

特に『地球へ…』はドリパス。
ユーザーからのリクエストで上映が決定しました。

531 1535

(4/19)
◣5周年記念衣装パック◥

7月20日からショップにて
アンドルーさんのUR衣装
SSR携帯品がパックで登場!

まるで騎士のような装いに
神秘的な印象もあってかっこいいの…!

5周年シナリオ・真髄と合わせて
ぜひ続報をお楽しみに!



4137 11642

(3/19)
◣5周年真髄公開◥

5周年の真髄には
写真家のUR衣装、
「心理学者」と患者のSSR衣装が登場!

まるでファンタジーのような皆の装い…
なんだか冒険が始まりそうな予感がするの!

こちらの真髄は
7月13日に登場予定なの♬
続報をお楽しみに!



5829 17466

二次創作からキャラクターを語る“東方我楽多叢誌っぽい”キャラクター図鑑のようなコーナー『
今回は を紹介します!

『週刊東方キャラクター』黒谷ヤマメ
https://t.co/rytBuNrEhP

192 1354

//
👻キービジュアル第3弾公開🙌
\\
夜宵、螢多朗、詠子、愛依の4人と
空に浮かぶ謎の物体が・・・🧟⛩️
さらに水面にはたくさんの悪霊が反射しており、不穏な物語の始まりを表すかのようなビジュアルです👻👣

487 1325

ついにフォロワー1000人を達成しました、夢のような話です😭
皆さんのおかげで達成することができました、本当にありがとうございます🥹🤗💕
これからも、みんなに好かれるイラストや、もちろん美脚も作っていきたいと思います🥰
https://t.co/C1VWbhMmc4

27 306


澄み切った空気のようなこの瞳が好き

111 688

そういえば先日、騎士のようなカラスさんにフェンスから見下ろされました。

111 1040

今日もバタバタ
でも貴重な隙間時間を使う

譜面は 絵に例えると
線画のようなものだそうで
どんな画材を使って
どんな風に塗ろうかってのは
奏者さんのセンス次第

そんな当たり前かもしれない事に
先日気がついて
改めて音楽家さんを尊敬してしまう

ホワイトナッツの楽曲は
デイブが作曲してそう

9 39