画質 高画質

DX3rd「サイレントアース」無事帰還しました。
車からロボに変形しました。やりたいこと全部できたので満足です。
シナリオもめっちゃ壮大でテンションブチ上げれて楽しかったです。

KP:夢ムラさん
PL:HATOさんシルゴリくん竹輪屋本舗.さん

ありがとうございました~~~~~~~!!!

1 5

こないだ上げたガラクタ弓の変形先。
ロングレンジスナイピング用
普段はプローンで撃ちます。
(バレットぽいってかバレットw)
装弾は弾丸じゃなくてボウガン。
マガジンの中はボウガンですw
炸薬の力で弾をとばさず、エアコッキング。
有効射程2.5キロ最大射程4キロ(笑)
原理とか気にしない😗

27 115

絶対無敵ライジンオー バクリュウドラゴン

バンダイチャンネルの全話無料配信完走記念に推しロボ
エルドランシリーズは学校が割れたり変形してロボが発進したりとても良い。幼少期に私の性癖は確定されたのだ…( ˘ω˘)

相変わらずロボットのパースがさっぱりわからない…

0 0

今日の模擬戦で使った構成楽しかった
【変形】(【怒具螺】/【千矢】)【水晶眼】【電梟】【風饗】で【怒具螺】と【千矢】を交互に撃ち続ける構成
自分の手番で最大5回判定を要求されるのでスペるチャンスが多い。成長したら【他流派の血】から【一存】欲しいな

4 18

ネコ耳娘、ロボ娘、変形ロボに戦闘ロボいろいろあるよー。 他にクリーチャー系やおじさんもいます。
https://t.co/Wa7JkO3QXy

26 30

なるほど変形しないやつは元のデザインに近い形したりしてたんだなあ
しかも律儀にヒンジまで造形してる

5 12

ユニコーンの頭部のこの
クルンッ、ガシャン、シャキーンッ
っていう変形方法がたまらなく好き

2 20

ちなみに、これらはマクロスではなく、バルキリーという「マクロスシリーズ」に登場する兵器です。ファイター(戦闘機)とバトロイド(人型ロボット)、両者の中間形態であるガウォークの3形態に変形する可変戦闘機になります。(・д・)ノ

0 8

ギズモ3Dのデフォーマのコントロールポイントて一括選択と言うかctrlでマスクかけてまとめて移動とかできたんか。
ひし形に平行変形させたかったんじゃ

0 5

5ヶ月前と今の水彩。(勝手に人のアイコン絵使わせてもらってます(;^ω^)
…成長なのか、変形なのか、退化なのか分からんಠωಠ

1 6

さくらの日とのことでサクラとリニャリ(ポニテ)を描きたかったのですが…誰…になってしまったよ服はなんか変形チャイナの可愛いのあったなーって記憶で描いたらアカンかったですね……センス(死)

7 32

Dorudon!
頭蓋骨の3Dモデルが手に入ったので、以前作ったDorudonをそれに合わせて変形!

4 11

弓⁉️😳💕
こんなのあったかなと調べてみたら

雑誌の版権イラストではこれ以外にもティアラが三日月状の弓に変形した射撃型武器の存在が描かれているが、本編では未使用。ウィキペディアより
だそうな🙄
でも、この弓素敵✨

3 27

スーパーミニプラレオパルドンは完全変形もするし超合金魂とほぼ同じ構成で良いですね!メタリックカラーに塗装すれば超合金のような重厚感が出そうですね
台座の内側にエフェクトパーツを収納出来るのも至れり尽くせりでありがたい。
マーベラー!

1 8

こんばんは!お返事が遅くなってしまい申し訳ございません🙏ネップリ等色々検討してみたのですが横長変形サイズと言う事もあり難しいようです🙇‍♀️後ほど本のBoothカートを再開致しますのでよろしければご利用下さい。ただ画像のように見開きページになっていますのでご判断はお任せいたします…!

0 1

※収納時はこんな感じ
ブレードは峰側を合わせる事で大型剣(ブレイカーブレード)に変形。

が…その真価はタンカーサイズの大型飛空艇を持ち上げて飛べる【ブラキウム】の膂力でぶん殴っても折れず、曲がれず、よく切れる耐久性にある。
それこそが作中最強の姫装と呼ばれる所以

1 2

クリスタの便利機能のメモ
変形後も画像編集したい時のファイルオブジェクト フォトショでいうスマートオブジェクトらしい
 

11 53


レポート風に
魔法剣士だが使える魔法は見習いレベルで剣の扱いもまだ甘い。
ここまで来たお前には容易い相手だろう。
だが真の脅威は彼が身につける変形する鎧。
もし変形を許してしまったらすぐさま逃げることだ。

0 10

他人に描かれることを想定して無い身体しているというか、自分でも手足を真面目に描いたことが無いな…(変形後からパーツをバラして配置したため)

42 114