画質 高画質

そうですよね違和感感じました
今日は木曜日
そして今週末は…

0 0

初日でランクを上げる厳しさ改めてやばいと気づきました。 とりあえずいつもランカーやっとる人達のすごさを見に染みて感じました。 おっす。

1 15

以前、原稿作業につまずいた時、家族の「大丈夫、アクトは優しい子だよ」って言葉に救われました。なにより真剣に、漫画のキャラなのにまるで家族の一部であるかのように語るそのまなざしを、とても愛しいと感じました。家族はいちばん最初に漫画を読んでもらう、私の編集さんです。

0 5

双子の絆無限大みたいなところ感じましたよね(このタイミングでふざけてごめんなさいの極み)

35 117

今日うる星カフェの前を通ったのでグッズを買い足したんだけど、改めて渚と竜之介の尊さを感じました なんだかんだしっかり男の子な渚としっかり女の子な竜ちゃん、ハア〜〜〜😢😢😢

2 3

上野の森美術館内にある上野の森アートスクールの単発講座に参加してきました。私の残念なデッサン力はさておき(笑)固有色にとらわれずにいかに空間を作るかという内容で面白かったです。印象派の画家も好きな色を使ってるようで明度を計算して描いてるんだなというのを感じました。

2 11

🧡仮屋世来音応援企画🧡さん()の企画に参加させていただきました!!遅ればせながら投稿します🙇‍♂️
全力でファンを愛し、全力でファンから愛されていた存在だったんだなぁ〜と感じました😊

ありがとうございました!!!

11 41

新作のオリジナルイラストです
函館の風景画に雪の妖精などの要素をもりこんでみました。
いつも少女ばかり描いていたので
爺キャラは難しく感じました
このイラストが良いと思っていただけたら、リツイートお願いします‼️


2 17

黒の時代発売おめでとうございます
(ました)(..)

谷口さん曰く、光の時代。
だけれども、太i宰にとっては取り戻せない時間があったはずで。それを失うことはやっぱり黒に違いなくて。
そんな難しい気持ちを、演者の方・演出の方々が一杯に表現してくださったなと感じました。まる。

0 3

はじめての読後感。
なんかね、幸せを感じました。
この本を読んでみてください: "愛しのXLサイズ【電子限定描き下ろし漫画付き】 (gateauコミックス)"(重い実 著)https://t.co/72ckSxjiQX

1 8

運命を感じました🌝🏹

0 14

約束のネバーランド 8話感想
立ちはだかるママ
グランマも敵でエマ達には協力者なし
さらにノーマンに危機が
レイも隠してる手札がなさそうですしどうなるのか?
シスターもすこし可哀想に感じました
何とか仇を取ってあげて欲しいです
ここからは探り合いなしのガチンコ勝負になりそうです

0 37



『言葉 言葉に 彼を感じました』

想いを乗せて 会いに行く

1 7

映画『女王陛下のお気に入り』観賞。権力争いの果てにあるむなしさ、自分の思い通りに行くことが必ずしも幸せをもたらすわけではないというもの悲しさを感じましたな。主演のアン女王を演じたオリヴィア・コールマンは先日のアカデミー賞で主演女優賞を受賞。情緒不安定なわがまま女を熱演してます。

0 2

(吉沢亮 の目元に似せる
話題のメイクをやってみたよ)

まず二重を造る事から始める顔面工事。イケメン俳優との格差を非常に感じました……。
無理だね…これが限界だ………😇

0 2

雨が降ってるという事は「ジョギングせずに描け」という啓示だと感じました

1885 6613

ニューアルバム「Nowhere Now Here」のアートワークはPink Floydの「Endless River」のアートワークを手がけたAhmed Emad Eldin () によるものです。

どんなに苦しい時でも希望だけは捨ててはいけない。このアートワークは夜を照らす光、そういった思いをきちんと伝えられると感じました。

18 58

はい!遡ってきたけど4.5年前の絵が出てくるとはたまげた でもホント好きなんだなぁとか生きがいだったんだなぁとそう…そう………感じましたね
1.2枚目が5年前3.4枚目が4年前かな!?

0 2

おサボりしておりました🍫🍫反応悪いのに投げてくださるやさしい方がいらっしゃり…ありがとうございます❣️メトロノームチョコのコメント見た瞬間に心音が早まったのを感じました🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

2 23

燃えよ斬鉄剣さん 山◯證券の看板に歴史を感じました

10 141