//=time() ?>
高校に絵がめちゃんこ上手い友人がいた
お絵描き始めたてのわしに色々教えてくれたのだがその中に「女の子の体を描く時はマシュマロをイメージするといい」というのがあった
当時はそんなこと言われてもどうすればいいかよくわからんなと思ったりしたが成長した今は違う
脱いだら凄い娘ちゃんと描ける
⚠️死表現 鬱表現
ごいとごろの合同任務で指示役が
かんちゃでいいとこまでいったが相手が1枚上手でごろの3人がうたれ
ごいだけ生還
その後の日常で何かしら嬉しいとか幸せを感じる度かんちゃは
俺があんなヘマしなければごろの奴らは幸せだったんだ俺が奪って
後輩の成長も友と笑い会うことも
えーFEHはifから捕獲敵将枠(ストーリーに深く関わらない一部章ボスは捕獲→説得等で使用可能、ただし顔グラや戦闘ボイスや成長率等が固有なだけでレベルアップ台詞や支援等がない準一般兵扱いに)も出すんだ…
密かな推しのクマゲラ参戦の目が出てきたな…
#ハイスピ
ゲームチャンピオンは数百万人の頂点であり、膨大な知識と経験と精神力がないと成しえられない。才能だけでは無理。現実のレースでチャンピオンになるよりも難易度高い。という設定にして、主人公を成長型にするよりアカギみたいな優勝請負人にした方が面白そう。