//=time() ?>
水と戯れるベリル
ラメは4枚目のボトルの粉を水で溶いた絵具に混ぜて塗ってます。最初からラメ絵の具として作られたものに比べるとラメが手に着きやすいけど、好きなように出来るのが気に入ってます。
紙:アルシュ細目
絵具:ダニエルスミス(透明水彩)、ドクターマーチン(カラーインク )
【気になる本】【朝日新聞広告】 はじめての絵の具遊び キラキラぬりえ りぼんプリンセス [ 星谷ゆき ] [楽天] https://t.co/XUNF59iORq #rakuafl
#透明水彩 がトレンド入りしたらしいので…。
普段は油彩がメインで数は少ないですが、水彩の作品。
1枚目は絵の具を垂らして反対側に同じように筆で描いた作品。
2枚目は絵の具と蛾をセットしたものを観察しながら描いた作品。
3、4枚目は息抜きの短時間描きです。
スプリングスタイル
おしゃれな蝶ちょ
男の子は蜘蛛で、糸を編んでいます
#アトリエの系譜
マスキングテープ 絵の具 色鉛筆など
9年前の作品これははじめてUP
こどもの日ということで以前描いた横浜版HONDAカレンダーから相模川。後ろの背景は自分が描いて車は時間が無さ過ぎて後輩に全てお願いする。今となってはいい思い出です(良くない)
絵の具 ポスターカラー(@nicker_enogu )
筆 名村大成堂(@namurataiseido )
紙 ニューTMKペーパー(@muse_paper )
マカロンカラーの可愛い絵の具を買ったので
カラフルに『不思議』ジャケット描いてみました。
難しかった💦
#星野源
#不思議
#連休はみんなで推しの絵を描いてキャッキャしようよ