画質 高画質

ゴーカイジャーは劇場版も良いんですよね 

地球の守護天使だったゴセイジャーの面々の想いを見て、地球に全く興味無かったゴーカイジャー達の考えが変わってくドラマがですね…!

ロボ戦ではまさかのゴレンジャーOPをBGMに(なんとフルコーラス)子供の頃に見た過去ロボの必殺技連発に目頭が熱く…!

29 78

子供の頃描いてたキャラクター②
ロックマン、リュウ、ケン

自由帳にスト2の4コママンガを、ロックマンのマンガは自分が考えた8体ボス戦わせてました。

5 8

1984年12号、13号、14号、15号。

合併号といえば子供の頃、次に発売されるのが合併号と知り(確か週刊誌のお正月号とかだった)「わー!2号分てことは2倍の量のマンガが読めるんだ!!」と期待して、いつもと何ら変わりのないページ数にがっかりした思い出があります😄📚

24 92

THE昭和スタイル。

子供の頃『あの箱の中には何が入ってるんだろう』って気になってしょうがなかったです( ˊᵕˋ )

1 28

あんよチャン!スニーカーイラスト

18足目「キック力増強シューズ」

子供の頃欲しかった靴。
今では実際に発売されているそうですねー
もう履けませんが笑

0 6



チビタマ()さんよりご指名いただきました୧(`•ω•´)✨ありがとうございます🌸
アニメキャラ縛りということで子供の頃に好きだったアニメを描きました~(リレーの趣旨がズレますが😅)
むずすぎた(笑)

指名はしませんが興味のある方どうぞ~🥰✨

2 21

昨夜、お市さまの素敵リプ祭に投稿させていただいた絵です。
外出自粛中にチャレンジしようとipadを購入しまして、初めてほぼ全てをipadで描きました。
机に向かって紙に描いているような感覚は、子供の頃チラシ裏の白い部分を使って無心に絵を描いていた頃を思い出しました。

0 0

懐い〜〜
わかる人にはわかる子供の頃のトラウマ

0 6

子供の頃、ランドセルは赤か黒しか選べなかったから紫か黄緑が良いな。
早く日常が戻ると良いね。

0 7

せっかくだし子供の頃に描き慣れてたもの描き始めてる。まだまだ描き続けます。

7 23




子供の頃、田んぼ用の溜池に水を貯め始めるとそこで、よく艦の模型で遊びました。自動で浮き沈みする潜水艦の模型が沈んだまま浮上しなかったときは悲しかったです。(高かったし)

12 29

子供の頃に欲しかったけど、マリオなどの任天堂商品しか購入してはいけないような暗黙の家庭のルールがあり、欲しくても買って貰えなかったこのゲーム。
あれから20年以上が経ち、ヨドバシ.comで手に入れました。
せっかくの休み、有意義に過ごします☆

0 4

サルビアちゃん!赤い花がとても目立つかわいい花だね!その色がすごく生えるから画像のように一杯植えられていることが多いよ!蜜を吸うことができる事でも有名で、子供の頃に吸った事も多いんじゃないかな?でも実は有毒だったりするから吸いすぎには気をつけようね!

1 7

だるまちゃんとかみなりちゃん

自分が子供の頃家にあって、色々細かく遊んでる絵が書いてあって、好きだったな~

だるまちゃんとてんぐちゃん
も好きです。



4 18

子供の頃、大好きな番組の放送時間になるとTVに真っしぐら。色々な事を教わった。いわば第二の親替わり✨
そんな方達がいなくなると寂しいもんだなぁ。

7 18

子供の頃にたくさんの喜びをもたらしてくれてありがとう。

2 21

藤原啓治さんを偲んで
2部で帰ってくるといいなぁとひっそり願ってました
子供の頃から親しんだ声優さんでした

2 29

藤原啓治さん、数多くの役を演じられてる中、私が特に思い入れが強いのは、言わずもがなしんちゃんのひろしと、十二国記の驍宗様でした。双方全く違う役で、子供の頃声優さんて本当にすごいなぁと一番最初に感じた思い出があります。闘病本当にお疲れ様でした。ご冥福をお祈りいたします。

57 239

子供の頃アクビちゃん大好きだったな〜と思い出して軽率にコスさせてしまいました…暗いニュースばかりなので少しでも明るい気持ちになってもらえるといいなと思って…

13 45

大好きな声優の藤原啓治さんがお亡くなりになったと夕方のニュースで知りました😢😢
子供の頃からしんちゃんパパの声を聞いていてたくさん笑いました😂アニメから洋画の吹き替えとたくさんの作品で素敵な声を届けてくれました!もっともっとあの声が聞きたかったです。。
御冥福をお祈り申し上げます。

110 237