//=time() ?>
私のお絵描き方法
1からのお絵描きは私には難しい😅
そこまでの技量は無いので😥
なので うちの子の写真見ながら上からなぞる 色を加える方法なのです
ここから 時間をかけてあちこち修正していくんです😅
イラストレーターさんの様に 描けたらいいなぁ〜といつも思うのであった
台湾編以降の鈴乃木凜ちゃんの私服。
レーシングスーツのインナーウエアの上からTシャツとショートパンツを着てるだけ、ということに気づいてからずっとモヤモヤしてるんですけど!
上から順番に玻璃、蟇蛙、久我巧生、ナック・シュタインでした
選ばれたのは久我巧生です!👓⚽投票ありがとうございました😊 https://t.co/pBfBW2AAMv
登場人物やストーリー、設定を整理しつつ、公式ホームページを作ろうと思う。4コマずつしか展開しない長編漫画。脇役たちを集めてみました。あ、猿の神様を脇役といったらいけない?
左上から
・アズキバーが好きな猿の神さま
・金運がいいカズヱ
・もんちーのパパとママ
・ウーパールーバーのUPACO
昨日の厚塗り()風に描いて失敗した絵ですが、廃棄したら負け(何に?)のような気がしたので足掻いてみました。
上から線描入れただけなんですけど😅
マシになった?!救い出せた!?
デジタルお絵描きやっぱり便利🙂
レイヤー使えば描き足しも取り消しもノーダメージで出来るから失敗が怖くない💪
@ut_grave 昨日伝え忘れていたのだけど、アイビスだと「アニメ調背景」ってやつを使うのも楽しいです!全結合した絵をこのフィルターにかけて、上からオーバーレイとかソフトライトとかで重ねるといい感じの色味にできます!
こういうフィルターにかけると色味に統一感ができて便利です!
@amamekarame1209 あまめからめさん!初めまして✨
人間になりたくて角をぶち抜いた鬼の
上から読んでも下から読んでも戸波 湊(となみ みなと)です🖤
自称顔がいいVなので良ければ🌚