//=time() ?>
ローロンガ様が東華で籠々狐さんとして復活した時、まずはもっふもふにびっくりしたんじゃなかろうか、とか。セルフもっふもっふしながら数百年過ごしたんじゃないかとか。(容姿は確実に若返った気がする…) #ヴァグナリウム不可視の夕暮れ
日本妖怪シリーズー11-
「野鉄砲」以下説明
夕暮れになると人を襲って生き血を吸うという。人を襲うときには人の顔に覆いかぶさって目をふさぎ、その人の視界を奪うという。
*どうでもいいですが、最近は絵を描くときはもっぱらマキシマムザホルモンを聞いています。
抜け駆けして、黒川さんに「#ヴァグナリウム不可視の夕暮れ ってどうやって敵の前に登場するの?路地裏からヌッと出てくるの?何かカッコイイ登場シーンある?」と聞いて返って来た答えがこれ。 上かー!!!
朝描いた絵のアップ。孤独の神ローロンガ&眩神ヴァグナ。ヴァグナを愛したことで孤独の権能を失って消滅した上、黒点を打たれた(孤独の権能を付け足された)ヴァグナに恨まれてる報われなさが愛おしい、ローロンガ #ヴァグナリウム不可視の夕暮れ
「お前たちが躊躇いもせず焼き捨てた俺たちミウアイの結び目が、どれほど美しく、どれほど奥深い言語だったか、今教えてやる――速攻魔術・天の川!!」
#ヴァグナリウム不可視の夕暮れ