//=time() ?>
ドートレスLAC(ライトアーマーカスタム):ドートレスのバルチャー仕様の一種。バイタルパート以外の装甲を耐熱防弾繊維のカバーに換装するなど軽量化と推進器のアップグレードによる瞬発力はG系なみに引き上げられたが防御性は当然低下している。頭部はサードパーティ―製の高級モデル、とか妄想
ブラシサイズ100pxのGペンを使って線の強弱の練習。※元サイズA4、解像度350dpi
後頭部辺りはモリッと線が太くなってるでありますな
@FinietoGel 私の場合Gセルフを例にとると
Gセルフを天零風の武者にしたい!バックパックは宇宙パックに→なんかバックパックを天零風に肩に持ってったらゲイルストライクっぽいな(そうしよう)
側頭部が寂しい→認証の時に使ってた鍵を紋章風にいれてみるか!
・・みたいな感じで結構その場のノリで決めてますね
鼻息荒く見つめてたら後頭部頭突きされてしまいました。
でも、制裁ではなくごほうび(*´Д`)ハァハァ
https://t.co/EiQzBk4CI7
#猫漫画 #猫 #catillustration
#うちのmugenキャラを語る Big Vlad(日本語名ビッグ・ジョン) vladnesas氏 メタルスラッグ4の巨大機械人形のボス。向き固定ではないので普通に振り向く。主に口腔部からのミサイルや爆弾、上部のアームで攻撃する。冷凍効果のあるビームが非常に危険。頭部にのみ判定があるのでAI殺しで相性が出やすい
過去に録画したイルカショーの動画を見て水族館に行きたいが感染が不安で行けないとご主人。ところでイルカを含む一部の歯鯨の頭に「メロン」が入ってると知っておるかね?頭部中央にある脂肪組織で、エコロケーション(反響定位)の為の器官でないかとされているが、詳しいことは未解明なのだ。
AWの世界でバルチャー用にドートレスの頭部アクセサリとかアップグレードパーツとか売ってたらおもしろいかなと妄想してみた。ビジュアル系とかはハリボテ、内装に手を加える系は高級パーツ。みんなも俺ドートレスをつくって素敵なバルチャーライフを送りましょう!
てか俺ドートレス増えてほしい。
入稿できました…こちら新刊で持っていきます!!
【自動販売器で暮らす鳥】/短編漫画/全32P
リプにちょろっと冒頭部分のせます
#COMITIA134 #コミティア134 #エアコミティア見本誌