//=time() ?>
→あと今回ゲストにaokiさん(@nikumaman ) シャドジェネネタではありますがどちらもプレイしてなくても 読める内容ではあるかと思います~ (2/2)
おそらく作中、特に顔がいいと言われる2人。
2人とも顔の造形は同じように整ってるんだけど、やっぱり色素の薄い8が私は好き。
推しだからというより単純に顔の作りとか色とかが好み。
🐯も好きだけどね!
皆さんは、どちらが好みですか?
【「キミに好きって言ってほしくて」
「泣き顔シリーズ」会場グッズお品書き】
ガラポン大会では参加者全員にポストカード3種をランダムでプレゼントいたします🎁
購入商品、または参加賞どちらか1つにサインをいたしますので是非ご参加いただけますと幸いです✨
この世は
不確実なことばかり。
だからこそ、
すべてを決めつけず、
ゆるやかに流れていこう。
変わるものも、変わらないものも、
どちらも大切にしながら。
【お知らせ】
本日、 #カロンメイドカフェ 最終日のトーク&サイン会の当選通知をお送りしましたヽ( 。・ ω ・。)ノ
また、若干数ですがどちらの部も追加席がご用意できたそうです‼️
参加希望される方は下記フォームよりご登録ください!
あとは先着順なのでラストチャンスです(っ’ヮ’c)✨️
アクスタの写真です。
大変申し訳ないですが私のミスで両面印刷の向きが想定と逆になってしまい視線が合わなくなりました。
悩みましたが…ギリギリまでどちらと向き合わせるか迷っていたのと当サークルの3人はこういう解釈でもある…
ということでこのまま頒布させていただきます。
他の写真は👇
ジャイアントロボより、1話登場の大海獣ダコラー、2話登場の大魔球グローバーを再掲。
タコモチーフながら半魚人を思わせるデザインのダコラーと金属製のウニのようなデザインのグローバー、どちらも個性的でお気に入りの怪獣です。
#ジャイアントロボ
改めまして今回も蒼伊図書頭さん(@kimyo1557 )主催の伊達さゆりさん澁谷かのんさん宛フラワースタンドのイラストを担当させて頂きました!!
Let's be ONEと始まりは君の空…どちらの衣装を描くか散々悩んで、もうどっちも描かせて貰いました!
#Liella_6th_東京Day1
#Liella_6th_東京Day2 https://t.co/TX31eOlilS
この下絵(どちらか)をベースとして限定5枚〜10枚程アケコン・HIT BOXパネル作ったら需要あるかな? 清書はするよ。