背景描けないです😭95%が素材ですごめんなさい😭なのでそれっぽく見せる私なりのポイントを…

・どうせぼかすから適当で良い(画像くらい適当に描いてます)
・消失点は集中線定規が便利
・レンガや木目は素材を貼り付ける
・パースがある状態は装飾等が描きにくいので最後に変形ツールを使うと楽

0 4

新しいブラシがスゴいらしいので昔描いた絵で試してみたけど、いやもう筆の乗り方がほぼアナログでは?過ぎて恐ろしい…下手なのが顕著に分かってツラいけどスゴい…。
ぼかすとゆめかわ感が増す気がするね🙄

0 0

1→いつもの
2→輪郭だけ消去
3→2+ガウスぼかし5くらい

ぼかし入ってる瞳が無理ってよりは、そこだけをぼかすことによる違和感が無理って感じ
だから2は瞳の色が濃い分線画なくてもある程度保っててセーフ判定

0 3

例によって体has logged out
鼻のブロンジングのとこもあちこちもぼかす前に力尽きる

0 1

1枚目:まず、グレーでアニメ塗りします 線画含めてコピーしたものをレイヤー統合します(原本は後で直すかもしれないのでレイヤーは分けたまま残しておいてます)2枚目:グラデーションマップレイヤーをレイヤーモードをカラーで作って色を変える 3枚目:厚塗り跡風色混ぜブラシで適当にぼかす→

0 3

①下塗り②下塗りをある程度似せる
③全部に影塗る④影の色落としたり丸いところはぼかす

0 1

色々ぼかす前のやつも置いときます( ̳• ·̫ • ̳)っ

1 8

瞳をぼかすやつやりたかったけど根気が切れた

14 45

水彩と目の周りぼかすやつの練習フーン

0 4

大分前に上げてた絵のぼかす・ぼかさないでの差があるかを今更見比べてるだけの並び
左は全体に目がいくけど、右だといくらか手のほうへ行きやすくなってる(はず)

0 6

MTGビビアン描いてみました。

・レイヤーモード【追加】
・鉛筆ブラシ
・指先ツールで適度にぼかす

こんなやり方でハイライト入れてます。
最近のマイブームです。

9 30

ファンアートを描きました
スマホで描くのは苦手なので
加工でぼかす

0 8



さいとうなおき先生の動画を参考にやってみました!
最近虹彩をぼかす手法に手を出し始めたのでとてもタイムリーでした!

0 5

最近って程でもないけど、よくみる瞳の輪郭ぼかすやつやったのよ
但し今の僕の画風には合ってない(

0 2

①線画を用意する!
②下塗りで色分けする!
③上から自分の好みの筆で色を載せる!
④ぼかす!
⑤完成!!!!!

線画適当で申し訳ない、、、

0 0

つづく…

次話はかなり際どいショットがあるので、ほぼ、ぼかす予定です。
完全版だと、秘密の区域がご覧になれます。(4/4)

ザ・ゲリラ【完全版】
https://t.co/mZAkE6Cz2B

1 5

6.7.添付参照

8.色→オレンジ、黄色
ペン先→まるぺん、ざかぺん、粗い水彩

9.グロー効果

10.とにかくぼかす

11.使いますが名前は付けません

12.オーバーレイ、乗算

13.カナヲちゃんバースデーの絵

0 9

友人に添削してもらった絵。
下の方をぼかすと印象変わるな。

0 3

⇦ぼかす前 ぼかした⇨
ぼかすとアニメっぽくなると聞いたんだがこれ本当かね??????

0 32

ぼかすやり方を少し変えて色を足してみた

0 1