「人生に自然と起こることこそ、私たちの歩むべき道。死とは形を変えることで、新たな出現への入り口に過ぎない。意識の住む次元によって、形あるもの、形のないものが別れているだけ」Paulさんのこの言葉、京極堂が言いそうだなと思った。死に囚われている人はこの言葉で憑き物が落ちるかもしれない。

4 13

ESアイドル全49名が新聞の一面をジャック!のクレビのこはくの言葉「わしがどういう人生を歩むべきか決められるんは、わしだけや(サドンデスRomanticism/第一話」の源(メインスト第一部第二百十三話/Outrage)

20 99

コロナワクチン副反応しんどさ
3回目>>>>>>>>>>2回目>1回目

3回目は打った瞬間から腕の脱力感
頭が割れそうな頭痛で視線を動かすのも辛い
38℃全身激痛関節痛悪寒吐気
2日経った今も車酔いみたいな気持ち悪さと頭痛

仕事嫌いじゃないがしんどかった
明日の大晦日も出勤やだー
仕事休める人は休むべき

4 17

オミクロン株がヨーロッパやアメリカで猛烈な勢いで感染拡大している。
不安が世界を覆い尽くす今だからこそ読むべき本それが『アライバル』。
セピアのイラストで構成されている。文字はない。昔の無声映画を見ているよう。不思議な感覚の絵本だ。
不安に覆い尽くされる町を出て男は見知らぬ国に立つ

0 4

スペースイシュタルとジェーンのスピンオフ新幹線で読むべ

0 1

ねむねむべりひ
酒を飲ませるとまれに発生する。場にこの義弟が存在するとき、バーテンダー・旦那は行動不可になる。

9 35

と言う訳でオリキャラ完成!?

持っと描き込むべきか迷う

今年最後かな?
次描く予定あるけど年越しそうである
年内中を目標に頑張る

1 3

全童貞が読むべき聖書買いたくなってきた

0 2

ポヨレさんの御本「海が金色に染まる前に」読ませていただきました!印象に残ったワンシーンをイラストにさせていただき掲載許可いただいたため投下します!(ありがとうございます!)
ちょいヘタレ🐙好きは絶対読むべき…
装丁もとても素敵でキラキラ✨買えてよかった〜〜

0 4

どこまで描き込むべきなのか迷いますね…
細かく描こうと思えばどこまでもやるけれど、いろんな意味で「ここまで」というゴールは作らなきゃいけないので…

3 31

12話観ました。視点は幾つもあるけど、まずは夕月15歳初恋オトメの率直な愛情表現を、存分に楽しむべきでしょう。たぶん彼女に「大好きです‼︎」と叫ばせるために、ここまでの物語はあった。どんどん求める夕月は、まさに『春の嵐』。珠彦頑張るんだ! どう考えても夕月の尻に敷かれそう。

1 3

祝!完結!
11ヶ月素晴らしいドラマをありがとうございました!!
…そして、お疲れ様でした!!

まだまだ励むべえ!!
(ちょっとは休んで下さい…😂)




お祝いのイラストは青天紀行の時に流れてた常磐小学校鼓笛隊のイメージです🥳
(タップしてご覧下さい)

1229 3469

目が疲れた…目に効くサプリを飲むべきか。

0 2

ぱむべろすこんな感じのイメージ

10 19

困った時にはこれに火を灯すといい
進むべき道を優しく照らしてくれるだろう

1 43

風配図=風が幸せを運ぶラッキーモチーフとして、また、各方位の風向きを示すことから進むべき方向と道筋を見つけるための指標として、DaysEyeGardenのマットにも取り入れています✨

0 7

豆-ミルククラウン
亀吉いちこ-ドッグブリーダーズ

マゾなら絶対読むべきだっ

5 37

【🍿重要すぎるお知らせ】
※必ず読むべし🙇‍♂️

https://t.co/Og4oeoFrDo

閉館告知日がきちまったぜ。
2021年を迎え、
相変わらずな日常風景が戻り
再開からの約1年まるごと
大津アレックスシネマには
タカラモノデイズでした。

皆さま、映画館に
たくさんの思い出を
ありがとうございました。

188 276

〈殺したガールと他殺志願者〉1.2巻 読了

すごくよかったです!歪んだ思考をもつ主人公とヒロインが関わり合い辿り着く未来、幸せはとても切ないものでもあったけれどこの2人らしいなとも思いました!2巻の読後感がすごい…放心状態でした。人を選ぶとは思うけど、1巻で切らず2巻まで読むべき作品!

9 65