//=time() ?>
ベタ~ハイライトもどき(3/7)
下にレイヤーを作ってベタを塗ります。色は後で変えられるので適当に…ここまでがクリスタの作業で、2枚目からはフォトショップに移行します。先にいつも使用するザラザラしたテクスチャを乗せて、例のハイライトもどきを作成します。
#イラストメイキング
液タブの新しい保護フィルム届いたから試し描きしてた。
ケント紙みたいな描き心地で描けるやつなんだけど、ザラザラしてて不思議…慣れたら描きやすいのかも?
ネットプリント登録しました!
期間は 7/11 〜 7/18 までです ✨
お釣りでぜひ🙇♀️💕笑
※余白が見切れてしまってチェキ風になりません。悲しい。
※チェキ風のはノイズ加工してあります。ザラザラ画質に見えます。
※クラファイとララバイの肌の色が元の画像よりも白くなる可能性があります。
七夕、だから。
※10分クオリティなので線画もアナログで色はレイヤ3個くらいにザラザラかいたやつ。雑。
この衣装今月水付き撮影するからとりあえず描いてみた。敬愛する首領とあわせ(*´﹃`*)じゅるり
【#画材塗り比べ】
完成した二枚を比べてみると、仕上がりに違いが…!
水彩(上)は紙肌が浮き出て、ザラザラした質感に。
ガッシュタイプのアクリル絵具(下)は、金魚やスカート部分がよりなめらかな仕上がりに。
水彩とアクリル…まだまだ奥が深そうです。
#ウィンザーアンドニュートン
#リキテックス
ツルツルしたものに見境なく凸ることに定評のあるディスケ。なおシャロームのサメ肌に対しては「ザラザラしていてイマイチ」などと低評価である。
響香お姉ちゃん。1時間50分くらい。線の種類変えてみた。ザラザラ線になったから塗りつぶしのとき最後に囲い塗りするとアンチエイリアスがなくなって2度手間になったから次回は気をつけよw #ひまパン絵描き部
今回の絵は画用紙のテクスチャ貼り付けてるからところどころザラザラっとした質感になってるのよね!!言われないとなかなか気づきにくいような加工するのも絵描きの楽しみのひとつ!!