//=time() ?>
以前、同じようなご縁でW&Nのウォーターカラーマーカーを試させていただいたのですが、同じ顔料マーカーでも、描き味、水筆の可否やインクの乗り方、染み込み方、ボカシ具合など、特性が全く異なっていた事が面白いです。
SAIの水彩機能の新しい使い方を発見して狂喜してる・・・ 滲みとかっ!!ボカシとかっ!!もやっとした感じとかっ!! 好き!!
(前回のツイートが間違ってたので再投稿 ^^;)
複製した上のレイヤーにボカシをかけてスクリーン合成するとグローがかかったような柔らかい画像ができることは知ってたけど、ぼかし後にカラー比較(暗)をかけるとイラストのタッチが柔らかくなりつつはっきりして見栄え良くなるんだ。右が加工後
【番外編X'mas企画】
ぴこぴこぐらむ先生の”しっかり押さえるにゃん”の先生考案ラフのボカシなしを公開です~!
こちらの完成版ももうすぐお披露目ですよん♪皆様お楽しみに~っ☆
https://t.co/lS9ASrh6ND
そして鬱ツイしか垂れ流せない自分に嫌気がさして子供が寝てる間にツイ禁して黙々と切り絵してたら自分的超大作が知らない間に切り終わってた(;^ω^)
色付けもいつもと違う感じでやってみる予定だからまだ未完ということでボカシup。
@tkponsanさんのバレンタイン企画!皆さんのきゃわ♡イラストはtkponさんのツイートでどうぞ♪ 無断使用はアレなのでボカシ入れましたが…大丈夫かなぁ?(゚v゚;)ダメならすぐ下げます~!
#スタンプキャラでバレンタイン
こんな かんじ です!最後はフォトショに持ってきて、花びらブラシで花びら撒いて、遠近ぽいボカシを入れてます。ついでにワンドロの目印サインもブラシ化しました(OvO)b
唯ちゃんのお誕生日も残り少しの時間となりましたが、昨晩アップした絵を少し手をいれました。水彩色鉛筆使っているので制服部分を水筆でなぞって少しボカシ入れてみました。比較しないと分からない程度ですがw #平沢唯生誕祭2014
できあがり♪
背景をボカシたりグラデでボカシたりボカシたりで何とか完成!
結局ペン入れから二週間掛かってしまった・・・
さて、もうひと頑張りしてからPIXIVにアップです!
【リアルタイムメイキング】合成とボカシでごまかす!٩( 'ω' )و 最後に色だけを全部結合してちょっとぼかします。線画はコピーしてぼかして、元の線画は残します(ぼやっとしすぎるので)完成!!多分!!
髪の塗りをもう少し改善していきたいと思い練習絵を描いた。ボカシたりグラデーションかけたりいろいろ試したけど、結局いつもの塗り方に戻ってしまった。まだまだ先は長い。
ルプルームパーマネント良い!!
コピックよりムラになりにくい
ただムラになりにくい反面ボカシにくいけど
ピグメントのホワイトも便利!!
いままではポスカ使ってたけどこちの方が良いや