画質 高画質

BLEACHネタバレ注意
映画のヒロインでラストシーンでそいつは消えてしまってみんなそいつを忘れてしまうって言われていたのに数年後原作で主人公はそいつを覚えてたって言うシーンがたまらなく好きだよ
というかここアニメであるよな?
死ぬほど楽しみなんだけど

0 0

昨今なかなか見ませんね?
変態プレイをやりきって『勝利宣言』しちゃう主人公は

3 29

ー告知ー
【サモンナイトエクステーゼ】
CMで聞く主題歌がやたらと記憶に残る名作RPG外伝!!#1 【とおる】

⚔️会場🦁
https://t.co/bGY78OfoLv より

主人公はふたりでひとり
近藤勲 と キュアイーグレット

眠れない君へ🐑🌙𓂃 𓈒𓏸
冒険にいこう

0 1

大晦日宣伝!
「転生の糸使い」
https://t.co/avS3paNd6c
主人公は平穏な生活を送るが、魔王討伐後でも世界は平和と言えないようで…。ある事件を機に戦う決意をした少年の成長と、冒険の日々を描いた物語です。

32 43

【2022年オススメTSF作品】『※ただしイケメンに限らない』。幼なじみの男女入れ替わりだけど少女漫画でありながら主人公は男の子。ずっと自分になった女の子に振り回されてしまうのが良いです。物語はおとなしめですが読み切りだけだともったいないと思わせる作品ではありましたね。

5 40

【2022年オススメTSF作品】『テイレシアスの檻』。女大好きな主人公は近所の神社に女が欲しいと願ったら神様に女だった世界線に送られてしまう。これ今時珍しいくらいの王道の女体化ものなんですよ。女になって起きる悲喜交交が良い。一応全年齢向けなんだけどお色気要素も多め。興味ある人は是非。

13 78

FE聖戦の系譜をプレイしたことのある人なら
魔女の詩は相当面白く感じられると思います
ぶっちゃけて言えば、ディアドラがアルヴィスと既に子どもを作った状態で記憶を失い、シグルドと出会って結婚しちゃって~というストーリー
そしてゲーム後半主人公はセリスじゃなくユリアになる

2 23

はるかなあなたへ
https://t.co/QkKUV7UFeP
辺境の格安アパートに引っ越した主人公。
ある日、窓を開けると謎の少女がどこかへ走っていく様子が映し出される。
窓を開けるたび少しずつ進んでいく光景に、次第に主人公は惹かれていく。

それは幻か、それとも現実の光景か。おすすめ。

4 8

これは水姫先輩の恋占いという漫画です。普通の男子高校生の主人公が自称先輩の後輩女子と占いを通して恋する話です。主人公はヒロインから色んな嘘を言われたり嘘っぽい占いをされても簡単に信じます。話のテンポがよく笑えるシーンが多いのでとりあえず1話読んでみてください。点数は74点です

2 22

推しはイナリですが、主人公は断然チヨちゃん!!
二次創作、描いてます!!

0 2

どこかで見たしらないおじさん2です
せめてこの人を解放してあげるのが正しい道なのか
どちらにせよ主人公はろくな目に合わない気がします

0 0

今年1年ジブリを描いてきた作品を
ランキング形式で振り返る
完全に自己満足の企画〜😎

第4位 シュナの旅(2022.3.4)

シュナの旅はイラスト好きには最高の本ですよね〜✨昔から捨てずに持っていた本から模写。イケメンの主人公は女性から人気の絵だったかも(勝手な予想…)👍
明日はベスト3🥳

1 33

主人公は元気で突っ走ってくれるようなキャラがいいな。
ファッション誌見て服センス磨かねば…


3 33

A·O·N/道元宗紀 全2巻
2002.44号〜2003.01号まで連載
とある事件をきっかけに人気覆面レスラーの替え玉としてリングに上がった主人公は数秒で対戦相手を倒し、『オレの最強を証明します』と日本中のレスラーに宣戦布告する
道元先生、最後の連載作品
現在は和月伸宏先生のアシをしているとのこと

0 0

やっぱりペルソナシリーズの中で1番見た目が好きな主人公は結城なんだよな。
顔かっこいいし制服もオシャレだし…制服は5もオシャレだけど3派。

0 0

2/今回は細部や、テクスチャにもこだわりました☺️
ぜひ大きな画面で見ていただけると幸いです😊💞
今回の主人公は、お耳はもちろん、手の形や鼻筋に少しだけ狐の気配が漂っています...✨
服の模様は、花札から派生した柄を創作✊💕
背後の孔雀には筆跡をそのまま残してラフな力強さを表現しました😌🔴

0 10

「碧落飛翔」へ行ってきます。
Next用だから手を出してなかったんだよね。

竜と空を飛ぶ?ので、主人公はクォーちゃんで(珍しいな)

開幕、貧乏参謀セレスちゃんが守銭奴っぽい台詞しゃべりだして嬉しいw

0 7

自分の中で珍しい1枚絵集
1枚目…キャラが上下逆になって並んでいる
2枚目…キャラより文字の方が目立っている
3枚目…主人公は作棒(左のテーブルの上に立ったキャラ)だが中心にいない。絵の主人公は真ん中に書くことが多い。あと普通に人数多い
4枚目…黒キャラを1枚絵に入れたのは初めて

1 5

【灼眼のシャナ】

「存在の力」と呼ばれる人間の生命力のようなものを喰らう異界の住人達と、それを狩る異能力者達の戦いが描かれています。

主人公は能力者ではないのですが、ヒロイン達と共に歩もうとする必死な姿は感動モノです!

おすすめアニメ70選▶︎ https://t.co/0kK2D0MHJ1

0 0

『主人公は、私1人で充分だわ…』

0 5