おはようございます
今日の関東は朝にかけては霜のおりるくらいに冷え込む所もありそうですが日中は晴れてスッキリと青空が広がり湿度は低くさわやかな陽気となるでしょう
さぁ台風の影響もなくお散歩日和です
レースは2頭何とか勝ち星が欲しい所です
そしてバースデー記念イベントにお伺いします😆 https://t.co/0mwNFpYtHd

0 9

「へへーん、残念でした」っていう絵です。台風の影響で風が強かったので描きました。

2 10

夜勤4日目。台風の影響及び疲れが溜まって首痛いし、頭痛いし、足痛いし、身体重いし😵‍💫😵‍💫😵‍💫コンディション悪いけど行ってきます🤣🤣
こんばんはーーーー。◕‿◕。
今日もフォトナビクロイ獲ってね🎉🎉

0 7

10/21 (月) ⛅️

おっはよ〜ん(🌻❛ ֊ ❛„)
ふみさんだよ〜💖

今日は昼間の内は⛅️
でもね‼️夜には☔だって💦
月曜日だしサッ
残業なんかしないでサッサと
帰宅しましょうネッ🎶
週末は台風の影響があるかもだってさぁ〜😱
土曜日は運動会なのに
晴れてぇ〜(-人-)✨


元気のゲだヨッ💪

42 61

RCQC 03035G48KT Q0999
台風の影響で風が吹き荒れるRCQC。

RCKH 29003KT Q0998
一方、RCQCからたった130kmしか離れてないのに、RCKHは凪。RCKHの方が台風に近いのに。

気圧差は殆ど無く天気図からは読み取れませんが、地形によってこれだけ風速に差が生じるんですね🥺

2 58

行きのフライトは台風の影響で機体が揺れまくって恐ろしかった...ケド愛媛は好天でした(*´ω`*)
そしてみかん推しが凄かったですw

1 13

1日の夕方、ワクチン1回目を打ちに行ったのですが、台風の影響ですごい強風でした。1回目は腕が痛いぐらいで特に副反応はなかった…

0 2

アライズ用のコントローラー届いたけど復調してきたので後回しでお絵かき
昨日一昨日は台風の影響で気圧にメンタルやられていたのだろうか…
お絵かきしたいのにできなくて割と絶望していたのに人騒がせなー

0 3

どこかわかりましたか❓
・・・正解は「JR王子駅前」ですよ。昨日は台風の影響で風が強く、外を歩いていると傘が裏返りましたので、画像の場所(高架下)で暫くの間、雨宿りしていました。

雨が激しく降っている状況を撮影するためズームにしましたが、でも、結局その様子はよくわかりませんね💦💦

0 1

10月ですがまだ30度になるそうです。
台風の影響のある地域の皆様ご無事でしょうか。
睡眠障害の方、眠れましたでしょうか。
うちのお爺は筋トレをしております。
うちの小学生さんは大人に「ほんとにしたい事ってなに?そんなに仕事しなきゃいけないの。そんなにお金なくてもやっていけるよ」と言う秋

0 21

おはようございます💙🕸

10月に入って秋が加速するかと思いきや台風の影響で気温が高い地域が多いですね。
水分補給しっかりして1日を過ごしましょ!(碧芭は急遽社畜になりました。)

明日、配信します!
久々に皆さんに逢えるのを楽しみにしております!


0 7

早朝チワ〜ワ散歩に行ってきました。

台風の影響で飛ばされた落ち葉やゴミを商店街の方々が綺麗にお掃除されていましたよ。

感謝🍀

台風の進路地域の皆様にも、お見舞い申し上げます。 柴田亜美

1616 5446

みんなおはようニャン、今日は東京六大学野球秋季リーグ戦で早稲田vs東大の試合があります。昨日の台風の影響で中止になると思ったら大丈夫そうです。果たして早稲田は勝って最下位脱出なるかな~!?🎹😺

0 0

雨の日って…
外出したくないですよね☔

💚そんな日は
通販できるみんなのお薬💊で
お買い物を楽しみませんか?
https://t.co/zEbiOHe6lk

        

0 6

なんだか急に寒く感じる😖
台風の影響からか、昨日から頭痛と肩こりと歯痛がひどいです💧
…歯痛はただの虫歯かな😇

0 9

そろそろ久々にツイートしたい🦊
のでウォーミングアップ中です(拙いと思いますが、ご容赦下さいませ💦)

お話したいことも沢山😊肌寒くなりましたが皆様お元気でしょうか?台風の影響は大丈夫ですか?葡萄のジャムをそろそろお出ししますね!🍇そして、10月もよろしくお願い致します🙇‍♀️

16 83

しごおわ!
こちら関西台風の影響無し( ˙-˙ )
関東のお方は速やかに引き篭もりましょう

まじで気をつけて 土日もゆっくり過ごしてくだちい

今日の23時!絶対枠する!待ってるぞ!

p.sパンケーキにケチャップはありだと思う( 'ω')

2 19

(新規)乾電池式のモバイルバッテリーのイラスト
https://t.co/npFaQH3ZVN
台風の影響で、千葉や茨城でけっこう停電しているところがあるようですね。停電に備えてモバイルバッテリーをちゃんと充電しておけばいいんですが、忘れっぽい人は乾電池式のを一つ持っているといいかもしれません。

2 11

こっちは台風の影響もなく快晴

0 0