ずーさー、ついに学習して先に表紙を描いてます!
まだ手いれるけども、よい感じっす

59 146

先生!そろそろ学習して下さい!

220 203

『ふとまゆ』
クリスタ練習二日目1.5h
クイックマスクの使い方を学習してショートカットキー設定しました。

0 3

下書きと完成②出三輪本
この辺りから下書きが雑になってきた。締め切り10日前にネームを最初から描き直したやつ。人間やればできるもんだなぁと学習してしまったのが運の尽きである...

0 0


勝負が長引けば、自分も不利になってくることを前回学習している薬研くん。

16 92

※ちゅっちゅしてます勇ヴィク※
喧嘩して泣かせて(前回の前髪ぺろんは怒られたからちょっと学習して)とりあえずキスしとこう……で結局怒られる弟子

0 0


お題「ほろ苦い」でいきます!だいぶこじつけですいません。
「いしきり丸さんそろそろ学習してください。」ってくらいこのテの犯行被害丸。

14 41

AIさんの方が雰囲気の良い色塗りじゃないか!!!樹来も学習して!!!

5 15

自分で色を塗る必要はない、とはいわないけど、まあ、これでなんか完成品っぽくなるよな。学習のさせ方によっては違ったタッチとか可能なんだろうか。そこが影の部分になる、とか学習してるんだろうな。 https://t.co/gn35cHjmvI

0 5

自動着色のやつ、バニーガールカラーを学習してやがりますよ🐰

3 5

遊んでたら告知遅くなっ…顔から火が出てるおっさんでも学習して塗ってくれるって本当すごい 

5 30

今まで無知すぎたのでレイヤーについて少し学習して試行錯誤しながら塗り塗りなうです
がんばります

0 1

うっそでしょ例の自動着色やってみたら一個も色指定してないんだけどどこで学習してきたの

121 231

いつか2次元絵1枚のみからの3Dモデル自動生成を実現したいので、手始めにpix2pixを使って深度マップ生成に挑戦してみたけど、色や輝度情報にまどわされているようで大分ダメな結果に。でも、顔が丸いとか、髪の毛に厚みがあるってことは学習している模様。道のりは険しい(^^;。

89 130

とりあえず仮配色。
線幅どうしようかすごい悩む。
ていうかデフォルトキャラにすると描き分け難しいよなーと去年辺りから毎回思っている。
まるで学習していない(戒め)

3 8

ラフは今度から丁寧に描こうって毎回言ってるのに学習してない

3 10

写真を撮って、トレスして色を塗ってみましたが…うーん、もっと学習してきます!!

0 0

ロシア語学習してる小学生は、かなりかしこい!

15 50

ジャックハートは人間を知らないから(女の子)服の下どうなってるのかとか気になって、悪気なくめくったら面白い反応が返ってくる事を学習して毎回しそう。。

19 101