アナログの少年のイラストに写ってるデジタマって3種類のみで、緑色まだら模様のやつだけ描かれてないって思ってたんだけど、緑まだら模様だけボタモンコロモンへ孵化したってことなんだね

25 105

剣盾でタマゴ孵化させてたから、描いてみた
  

0 0

可孵化、いってきます
優善慈 琴吹

0 4

孵化作業

118 552

※擬人化
色違いウルガモス家孵化記念!!
メラルバはオス、ウルガモスはメスです!!すごく可愛い……☀️

1 3

卵孵化してたら「更新あるで!」って言われたので、更新してる間に昇進したわぜ!

0 2



大岩戸一華さま()の孵化1周年、おめでとうございます!!!!!
記念イラストを描きました!!柄つき差分もどうぞ!!
サイズ違いや差分などまとめは↓のレスにて~

一華さまの水着はいいぞ……いいぞ……!

9 33

孵化したばかりの雛鳥は初めて見たものを親と認識するように、人間は声優を「その声優の声を初めて聴いたキャラ」のイメージで認識する。これを刷り込みという。つまり、堀川りょうさんはずっとアンドロメダ瞬。林原めぐみさんはいまだに「ともだちいっぱい」のソラミちゃん。

3 12

FF外から失礼します!
私はガラルポニータです!
剣を買ったので自分では捕まえられませんでしたが友達に貰った卵を孵化させてチャンピオンに行った思い出深い子です!

0 7

で粘ってたヒドイデの色違いやっとこ生まれました🤣
何個孵化したか覚えてないくらい孵化した。無事生まれてよかった🥺

NNはスポンジボブのパトリック
昔寮生活してた時に友達とDVDでめっちゃ観てたスポンジボブ。懐

主催のポンちゃん素敵な企画ありがとう。初めて参加できて楽しかった☺️

3 33

緑桜もこ様作「可孵化の墓標」
KP:俺
PL:BCfoxさん、ぱぱだよ!さん、ひょーみさん(HO順)

END2
この空を何と例えるだろうか。
彼は「家族」と呼び、彼女は「届いた祈り」と呼び、また彼女は「感謝する明日」と呼ぶだろう。
それぞれの呼び名は違えど、同じ空の下にいる。

だから――――――、歩こう。

1 5

頒布元:もっくむーん・らいぶらり様
クトゥルフ神話TRPG『可孵化の墓標』

KP:ユキトさん
PL:BCfoxさん、ひょーみさん、ぱぱ

全生還!みんながみんなのファインプレーでつかみ取ったENDでした!!
KPさんの采配やRPもメチャクチャよくて、四人で卓を囲めてよかった!!!

2 6


小暑 末候 7/17~7/21頃
第三十三候 鷹乃学習 (たかすなわちわざをならう)
 5~6月に孵化したヒナが、飛び方や狩りの方法を覚え、巣立ちの準備をする頃

鷹狩りの歴史は古く、中国やインドでは紀元前一千年前ほどから行われていたそうです!
日本でも、鷹匠の記述が古事記にあるんだとか

21 70

緑桜もこ様作「可孵化の墓標」
KP:俺
PL:BCfoxさん、ぱぱだよ!さん、ひょーみさん(HO順)

1日目セーブ
変わらない毎日を日常と呼ぶのであれば、例えそれが偏見と言われようと、これが私にとっての常識である。
別の世界との境界線を歩く彼らは、その一歩を何と呼ぶか
続きは8/4! しかして希望せよ

1 5

孵化のMyルールとして

❶メインはワイルドエリア
 サブは五番道路で孵化
❷タマゴを2〜3BOX貯めてから
 一気に孵化するスタイル
❸必ず確定タマゴで残す
❹マイコンは不使用、手動
❺データに残せない場合無効

セルの色は
橙🟠がメイン、緑🟢がサブ
青🔵は譲渡した個体
黄🟡は無効

↓つづく3/4

0 1

フォロワーさんに孵化余り献上したら色違いもらえて咽び泣いてる、、、🥺
パッチラゴンの色違いなんてそうそうゲットできないぞ🥺🥺

0 4