なにをどうするとガッダール隊の集めたデータでアインラッドやらアドラステア級のような宇宙世紀全体を見渡しても最強クラスのSFSと戦艦ができるのかコレガワカラナイ。
なんとなく戦闘バイクを際限なくでかくしたらアドラステアになるような、そうでもないような?
アインラッドはオーパーツすぎる。

0 2

F91は映画版なので短いストーリーだけど、後のクロスボーンガンダムにつながる重要な宇宙世紀の物語だよね。
モビルスーツが小型化していく技術の転換期でもある。

0 2

ガンダムSEED Destiny ASTRAY には、ホスピタルザクという機体が登場します。宇宙世紀には無い、コズミック・イラならではの掘り下げ方で、自分は大好きです😊

8 34

【ガイア・ギア】
出典:ガイア・ギア(富野由悠季)

ガンダム原作者富野由悠季監督による小説。宇宙世紀0203年、シャアの記憶を受け継ぐクローン・アフランシは、反連邦組織メタトロンのリーダーとして祭り上げられて行く。
諸般の事情で、ガンダム作品としては黒歴史気味。 https://t.co/UwK60iwUjl

4 8


ガンダムエースで自分で考えた宇宙世紀ガンダムの読み切り描いたり、角川のグリッドマン本に描いたり、漫画のマブラヴのデザイン協力したりしてました。最近はトライエイジ描いてます

343 1010

『行くぞ!ヒイロ!ガロード!ゴッドガンダム発進だ!』

真平成ガンダム宇宙世紀最後の日(嘘)

3 14



タグ見ちゃったので貼ります...設定はとさしん宇宙世紀デタラメの妄想なんで読み流してくださいまし(*´ω`*)

432 1717

宇宙世紀の神様はロクなのがおらん。神様ゆうても、エースの尊称から単なる陰口まで。どいつもこいつも死神。
とはいえ、マジモンの死神がいるのが公式なの絶望でしかない。
こんなのが黒く歪んで真っ赤に燃えながら荒野を列成して走ってくるんだから抗う術は無いのだな。

0 1


滑り込み! 宇宙世紀ガンダムと銀魂が私の全て❗

0 2

宇宙世紀0081年10月28日
地球連邦軍とアナハイム・エレクトロニクス社 共同でガンダム開発計画始動した日ですの

1 10


ホロライブガンダム描いたり
3枚目からは友達カラーで描いたりと忙しい人です

宇宙世紀はなるべくホロライブでは使わないようにしてます

0 2

機動戦士ガンダムNT (2018)を見れば色々納得。「UC 」の追補小説「不死鳥狩り」(こちらも必読)をベースに、宇宙世紀の総括、集大成となる作品。
ミシェル・ルオの素晴らしさを語りたい。

0 0

G-SAVIOUR
宇宙世紀最後のガンダム......だったかしら?^^;
スタイリッシュ且つ説得力を持ったデザインが大好きです

たしかHGUCで出てた筈だけどかなり希少モデルらしい……

※イラストはMMDモデルです

0 2

【1.2/Space Worms (Continued)】寄生虫を追加します。感染すると入植者の中で増殖し腹を突き破って出てきます。宇宙世紀のレベルの研究を完了させるまで感染の有無は健康タブを…https://t.co/GBiogKY86A

4 4

シンボルアート配布
「機動戦士Vガンダム」から「V2ガンダム」です。
改めて作品をみていますが、やはり面白いですね。
宇宙世紀作品は今も増え続けますが、25年以上経過した今でもウッソの技量や追加装備で宇宙世紀最強のMSと思えてしまいます。
https://t.co/h6D8iJSjyh

18 19

5G通信程度の技術でミノ粉を貫通できるなら宇宙世紀の超技術で本気出せばミノフスキー粒子の影響下でもレーダーやら精密誘導ミサイルやら飛ばせるでしょ

3 5

中年化が進んだせいか で泣けちゃったりする

一方、私が に求めてるのはそこじゃないんだけどなー、と思う宇宙世紀世代の呪いもある

0 1

ただ、宇宙世紀の場合、それまで数十年、作業機械は、このサイズの宇宙ポッドから進化することなかったのに、一年戦争の数年前になって、突然変異のごとく、この人間の10倍のサイズの大型人型機械が現れたことになってるからなぁ…。

0 0

機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 6 https://t.co/lbyhq0WNHr

宇宙世紀0089年、パプテマス・シロッコにのり移られたマシロが乗るオーヴェロンにメッサーラが合体!?

セインはオーヴェロンを止めることができるのか?

0 1

俺の愛機、レクテン・レックスノーの質実剛健でありながら隠せないかわゆさが分からないなんて可哀想だよな、宇宙世紀厨はさ!

13 47