【1.2/Space Worms (Continued)】寄生虫を追加します。感染すると入植者の中で増殖し腹を突き破って出てきます。宇宙世紀のレベルの研究を完了させるまで感染の有無は健康タブを…https://t.co/GBiogKY86A

4 4

シンボルアート配布
「機動戦士Vガンダム」から「V2ガンダム」です。
改めて作品をみていますが、やはり面白いですね。
宇宙世紀作品は今も増え続けますが、25年以上経過した今でもウッソの技量や追加装備で宇宙世紀最強のMSと思えてしまいます。
https://t.co/h6D8iJSjyh

18 19

5G通信程度の技術でミノ粉を貫通できるなら宇宙世紀の超技術で本気出せばミノフスキー粒子の影響下でもレーダーやら精密誘導ミサイルやら飛ばせるでしょ

3 5

中年化が進んだせいか で泣けちゃったりする

一方、私が に求めてるのはそこじゃないんだけどなー、と思う宇宙世紀世代の呪いもある

0 1

ただ、宇宙世紀の場合、それまで数十年、作業機械は、このサイズの宇宙ポッドから進化することなかったのに、一年戦争の数年前になって、突然変異のごとく、この人間の10倍のサイズの大型人型機械が現れたことになってるからなぁ…。

0 0

機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 6 https://t.co/lbyhq0WNHr

宇宙世紀0089年、パプテマス・シロッコにのり移られたマシロが乗るオーヴェロンにメッサーラが合体!?

セインはオーヴェロンを止めることができるのか?

0 1

俺の愛機、レクテン・レックスノーの質実剛健でありながら隠せないかわゆさが分からないなんて可哀想だよな、宇宙世紀厨はさ!

13 47

ビルドダイバーズもですがこのガンプラはガンダムseedのシーリーズのミキシングや改造したものなのですが可変前の形状をそのガンダムシリーズのデザインを残している場合可変後の形状もそのガンダムシリーズの形状を残しています例えばガンダムseedの形状の作品から宇宙世紀のメカの形状になってません

0 7

宇宙世紀の建造技術は大破したスペースアーク級とアレキサンドリア級の部品を小破したスクイードⅠにペタペタ貼り付ける作業を5日で終わらせて大気圏突入から最前線での戦闘を行うぐらいできるのでレゴブロック組むぐらいの難易度なイメージある。1~3枚目の艦をコネコネすると4枚めになるの凄い。

0 0

宇宙世紀0079年9月18日
8:00 ジオン公国軍特殊部隊サイド7偵察部隊を送る 偵察命令を無視したジーン伍長が攻撃を開始
9:00 民間人アムロ・レイがガンダムに搭乗 ジーン伍長とデニム曹長 各々が操るザクIIをビームサーベルにて撃破 初めてのMS同士の戦闘した日ですの

4 8

宇宙世紀0071年9月16日
ルー・ルカ 誕生日
意外と知られて無いですの?

17 53

ごめんなさい!完成版と間違えちゃいました💦

こっちが完成版です!!
宇宙世紀0079~0083絵チャ楽しかったです!!!

42 79



もそもそとガンダム主人公描き貯めてます。宇宙世紀から行ってます

0 1

ボランティア個人企画「 の投票リスト漏れ機体を紹介してみよう」です。

今回はゴースト編ラスト、公募MSキルジャルグとビブロンズです。どちらも可変機ですが、宇宙世紀も150年越したらそりゃ動物とかタイヤに変形する機体くらい出てくるよね…(?)
https://t.co/SDqbGcqDuQ

37 68

エーオースは派生機で出ないけど
ギャンはやっぱり初代がいいかな
再編集の劇場版に登場しないから
TV版になるけど初代を観とくと
宇宙世紀って言う連作シリーズが
多少後で見易くなるんじゃないか

入門者向けならばSEEDか00
これはアナザーガンダムって奴で
一、二作で完結するから見やすい

0 0

そうなんですよ、宇宙世紀の中だとまともな職に就いている人でもありますね(
僕もゲームとテレビ版でしか見た事無くてですね…()
ゲームだとG3セイバーって言う後継機が出てくるんですが、めちゃくちゃかっこいいなーと思います

0 0

《キャトル》宇宙世紀初期のスペースコロニー建設に使用されていた作業用機械。頭頂高30mの大型機であり、後のモビルワーカーやMSの源流になったと言われる。サイド1のムーン・ムーンでは、無力な機械文明を象徴する御神体として半世紀前から放置された本機が祀られている。

3 5

そもそも「フォーミュラーシリーズはアナハイム製ではないのでガンダムとは呼ばないでほしい」
は宇宙世紀世界観でのメーカーネタだと思うんだけど
拡大解釈されすぎている雰囲気は感じる。

4 9

あえて言うならば、
ジオン:反体制/カルト集団/テロリスト的な破壊者(Dark=Chaos)、
連邦:保守的な体制/抑圧者/既得権益サイド(Dark=Law)なイメージですね…。

0 0

『ジオン訛り』

0079~0083の間にだけその存在が言及されているが、各種映像記録を確認してもその話者とされる人物のイントネーションは他と特に変わりはない。であれば、訛りを聞いた、とされる人々は一体何を聞いたのだろうか? 

2 7