//=time() ?>
木製常花 三本立 総岩絵具 水上寸法尺二 https://t.co/kYy7IcfhpC
京仏具(株)作島 ラボけんのブログ 更新しました。
https://t.co/0LRJfpwdbH
こちらのF4も完成しました。
これから作品はできるだけ、プロの撮影にお任せすることにしたので、とりあえずスマホで撮った画像を投稿していきます。
「しゃぼん玉Ⅱ」F4
木製パネルにアートクロス・墨・ピグメント・岩絵具・顔彩
研究室紹介 11 日本画研究室
墨や岩絵具を使用し和紙や絹などに描きます。支持体によって絵具の伸び方が違ったり、絵具の乗せ方よって見え方は無限に変わります。
屏風の作品は骨組みから全て手作りです。
《キャラクター紹介その21》
「膠(にかわ)」
豚や牛の皮や骨から作られ、岩絵具や水干絵具を紙に定着させるものです。のんびりマイペースで物静かな性格です。岩絵具とは兄妹で、いつもみんなを見守っています。
#あーとすてぃっくくろにくる
昨日無事に終了した童話展の作品をアップします!モチーフの童話は「にんじんとごぼうとだいこん」です
今回は友人と合作で、友人が線描をし、僕が岩絵具等で彩色しました。合作は初で緊張しましたが、とても楽しく貴重な経験となりました!
《キャラクター紹介その11》
「岩絵具(いわえのぐ)」
鉱石などを砕いた顔料で、主に日本画に使われています。さっぱりとした気風で世渡り上手な女の子です。ある宝石を手に入れるため探偵になったとか。
#あーとすてぃっくくろにくる