//=time() ?>
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
最近低浮上気味だけど久しぶりに…
長崎県の市町村を中心に擬人化しています。よそもちまちま。気になった物は擬人化したくなるマンです!
【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」19人目は北斗ちゃん。世紀末的なデザイン案もあったのですがwwトラピスト修道院のある街ということで男性的、というか中性的なキャラになりました。ちなみにモリモリ浜言葉で話しますよ!
○○(聖地)の美少女四選的なもの流行ってますが、京都(近隣市町村含)舞台の美少女(一部「美女」含む)でいうと、個人的には墨染さん、みどちゃん、麗奈、弁天様っすねぇ。
【市町村ドラゴン化シリーズ】千葉県市原市。ジェフユナイテッド千葉の(元?)本拠地であり、京葉工業地域の一角を有する。
#ケモノ #自治体ドラゴン #擬竜化 #絵描きさんと繋がりたい
【市町村ドラゴン化シリーズ】千葉県勝浦市。日本有数の漁港を持ち、観光業にも長けている。
#ケモノ #自治体ドラゴン #絵描きさんとつながりたい
なんと‘岩手県沿岸の13市町村’に
‘イシツブテをはじめとした
「いわタイプのポケモン」がデザインされた’
特別なマンホールが設置!
そして岩手県の名物「わんこそば」とコラボした
「イシツブテのわんこそば」など
岩手県の特産品とイシツブテがコラボしたグッズを
‘岩手県内の対象店舗にて’販売!
5/24から県内市町村において社会福祉協議会を装った不審な電話が相次いでます。内容は「困りごとはないか」「調査に協力してほしい」「○○さん(高齢者)に電話を代わってほしい」など。このような電話に注意して頂くとともに不審電話の情報がありましら社協まで報告お願いします!
# リプ来た市町村を擬人化する
近i江i八i幡ちゃんです!!
個人的にしっがの方(この子)がべっぴんさんな女の子でしぞーかさんの方が男の子だと思ってる(夫婦都市の話です)
【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」37人目は標茶ちゃん。釧路管内では4人目の娘になりますね。
牛の飼育数が多い街ということで口グセは「ンモゥ!」でww牛耳っぽいヘアアクセと牛のお世話がしやすいようにと長靴装備がポイントです(´∀`)
おはよお🌥
駅→スーパー→銀行→病院→
役所→施設→郵便局→公園→
吉野家→橋下さん家→駅→…
こんな感じで
ワゴンサイズの
プチバス🚌が
各市町村内をぐるぐる
周ってればいいのに…
*運賃は山手線方式
#高齢者ドライバー
#LINEスタンプ
[午後からサボテン]
https://t.co/oci0kHg4ia
ルフィの仲間像
益城など8市町村に
復興の力に、俺たちはなる!
熊本県が設置場所決める
https://t.co/YfIHWMgrrn…
熊本県
「麦わらの一味」の
仲間たちの像の設置場所について
https://t.co/3GTBcOmKcd
【よそのこ】🐠ちゃんの茨城市町村県擬人化から、うしく(左)とりゅうがさき(右)お借りしました!
牛「おいりゅうがさき、その面パクリか?」
龍「…………」
本家のりゅうちゃんはお面つけてないけど、市民的には撞舞の面してるの見たいなあ河童のお面してるうしくと並んだらかわいいなあと思った
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ 佐賀が好きな鵲です 創作は佐賀の現行~廃止の市町村擬人化(さか絵巻)メイン(現行一欄は固ツイにて) 九州の鉄擬も気まぐれに…