//=time() ?>
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
#ウマ娘
←2022.5 2023.10→
当時は塗ってもいなかった落書き程度…
1年半経つと流石に違うけど顔つきは似てるかも
あとでこんな設定を追加した感じ!
面白いのは、以前ブログにも書いたけど、労働階級の男性もシャツにベストにネクタイのファッションがデフォなこと。ユニフォームという概念が、当時はまだなかったってことなんだよね。
今年2回目の【113系の日】なので描いた。万博輸送に明け暮れた横須賀線からの転入車の再就職先として特急もかくやの停車駅で京阪神間を結んだスカ色新快速。しかし当時は緩行線で普通電車と共存しながら1時間に1本6往復のみの何とも扱い辛い電車であった。
#113系の日
このあたり(これは11月5日生成)
当時はこれを超えるイラストは作れないだろうなぁって本気で思ってたのが懐かしい・・w
#みなさん去年の今頃はどんな絵を生成していましたか
2年前のハロウィン的ポニーセレス絵があったのでユイにリメイクしつつカレンちゃん様キャットガールも入れときました。当時はCi-enのフォロワー数も少なかったのであまり見た人はいないかも?後でpixivの方も製品版プレゼント企画のお知らせを兼ねて更新します。HAPPY HALLOWEEN🎃🦇👻
10月31日は1191(建久2)年に臨済宗の開祖 栄西僧正が宋の国から茶の種と育苗・製法を持ち帰った日とされるのを記念した #日本茶の日。
(* ̄ㅂ ̄) もちろん当時は超稀少な贅沢品やし煎じ式でなく、喫し方は “お薄” と “お濃茶” やそうな♬
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
@IdoNoir いえす人妻wwwwwwww
元は夫婦連れ(当時は婚約者)のTS体なので・・・www(今は人格データを吸い出して魔導義体に定着させて別個体に)
手拭いデザインを見た瞬間、気が遠くなりました。
実は私、初同人誌の最終頁に、源氏の後姿を描いてもらったんです。当時は背面デザインも不明だったんですが、兄弟並んで歩く後姿のイメージが強烈にあって。
それから7年を経て、公式に後姿グッズが出る。ずっと好きでいてよかったと、泣きました。
#ハロウィン2023 #イラスト好きさんと繋がりたい
商店街のハロウィンイベントに
参加するライスシャワー。
ブルボン達と待ち合わせ中✨
2年前に描いたイラスト。
今見るとかなりシンプルですが
当時は相当頑張って描きました🎃💦
それにしても……当時はツッパリブーム❣️
こんなビーバップな連中が「兄さんは俺のものだ」とか言って私様にバロムクロスを要求してくるのですから、ほとんどギャグですよね😅
発売まであと6日!!ほんっとうに楽しみすぎる!!
破砕弾覚えてからの活躍が凄くてめっちゃスタメンで使ってた。当時は魅力に気づけなかったけど総合的にめっちゃ良い男だなボーマン!
ご覧の通り過去にも横顔は描いてきたのですがね、、
今回の出来が良すぎるんですよね👀
タイムラプス撮ってないのでちゃんとしばっちが描いたという証拠はありません👀笑
当時は頑張ったつもりの絵達🥹 https://t.co/vizuXvPcWD
【AUC・N鯖住民に対してのゆる意識調査】
覚えていらっしゃる方もいるかとは思いますが、昔むかーしやったVR設定での学パロ企画。当時はいろいろあって私本人としてはちょっと苦い思い出になっているのですが、今更、復刻して欲しい!遊んでみたい!!って人……います?(アンケはレスに)
@Kouma_BonmaidEX 当時は一目惚れするイラストアドでしたね
マスターデュエルでも頑張って使ったこともありますが・・うーん
と思ってたところにラッシュでの優遇!ラッシュのそういうところは好きです☺️あとフィギュア化決定おめでとうございます
#マンガの中の忘れられないキス
「うわああっ!知らない女の子にキスされた!小川さんに嫌われちゃう〜‼︎」
この気の利いたSF的ループ?要素と、仄かでピュアな恋愛要素が結実した見開きキスに俺氏当時は大号泣(今読み返しても結構な頻度で泣く)。
そして年上女性好きがさらに確固たるものに。