画質 高画質


四つ足形態の資料。全長9m。常時モードよりも能力が高いが常時モードの方が小回りが効くのであまり変化しない。二人くらいなら人を乗せれる。 https://t.co/jeE5prqYss

0 12

skebにて「もんむす・くえすと!ぱらどっくすRPG」の人間形態コーネリアを描かせていただきました。
ベットでランジェリーとなると、ドキドキシチュエーションですね!
再度ご依頼いただきありがとうございました!
差分はpsdのレイヤーを確認していただければと思います!

1 7

未明に見た夢が新ライダーの夢だったので思い出してみたラクガキです モチーフはタコだった
ほんとそろそろ敵ライダーか特殊形態で透明ライダー出そう

6 12

バゲ子、半人半獣の…こう、ワイルドハーフみたいな感じの形態って実装ないですかね…

1 7



オリジナル漫画『SPIRITUAL CRISIS II』p53-p56
スウィフトの強化形態。カッコイイつもりで描いたけどなんかダサい気もする。

0 0

使用者の好きに扱ってもらえるよう制作中のミラヴェルシリーズ
ざっくり基本形でまとめてみました(

姿はそれぞれ2形態
レゾンのみ基本形が子供のほうです(

絵描かない人にも好きな色に塗って遊んでもらえるようにしたいですね

3 13

ここ数年間は、鉄道擬人化を中心に置きながら、周辺の駅メモや鉄むす、ご当地キャラ⇒東方、艦これまでと活動ジャンルを拡大してきました。好きなジャンルにどんどんチャレンジする一方で、画力が向上、いろんな表現が学べた一方、この活動形態特有の問題点が見えてきました。

5 20

※漫画版DB超の内容あり

身勝手の極意のあの形態(線画のみ)
スケールでかい…

136 901

6.レヴェリー・メザーランス

エレメンタルジェレイドのメインヒロイン。武器化能力を持つ一族の中でも激レアな強能力の少女で、変化後の基本形態は風属性の大剣。
エネルギー回復方法が睡眠なため、主人公がまだ制御に慣れていない序盤は常に眠そう。可愛い。
なお、あまいものは大嫌い。

美乳。

0 1

好きなのは第2形態!

348 1446

衛星型クリーチャー+擬人化形態

176 561


往生断ち切るマダガアキ
青黒い体毛を有する闘竜の特殊個体。
皮膚病に罹った事で甲殻は脆くなり、爪は常に剥離するようになったが、甲殻のパージを早めて攻撃形態への素早い移行や剥離した爪を飛ばして遠距離斬撃を飛ばせるように変化しており細心の注意が必要。

26 75

skebにて「もんむす・くえすと!ぱらどっくすRPG」の人間形態コーネリアを描かせていただきました。
青のサマードレスという指定が、キャラクターの色でありつつ涼し気な指定ですね!
ご依頼いただきありがとうございました!

1 6



・3D化したい
・少女形態のLive2Dも用意したい
・新衣装を無限に増やしたい
・色々な御方と文章の仕事がしたい

52 192

なので個人的にはアレをグリッターティガという”タイプチェンジの一形態”であるというトコから間違ってるとすら思ってる。例えばコレは”決戦形態:サンセットウルトラマンジャック”では決してないだろう、単に”夕陽の時刻に怪獣と戦う帰ってきたウルトラマン”だよ

1 8

フレームアームズ・ガールより、
フレズヴェルク=アルバス。
機動力に特化し、反撃許さない速度でのヒット&アウェイを得意とするFAG。
更に機動力を向上させた突撃形態アサルト=トライデント・モードを獲得した。
武装も従来の物から突撃力に特化したガンブレードランス×2となりより攻撃的になった

0 3

色付けて基本形態は完成かな。こいつがブロック形態になるギミックまでは考えてたけど、それをどうするかはやっぱり未定。

3 8

暴走形態のうちの子描きました

83 199

overtimeっていうエペのアメコミなんですが、オクタンが終始ムキムキで最終形態がコレです
色々作画がヤバくて話が全く入ってこないことで有名です

0 1

スルーしようと思ったけど結局推しカプピクニックデートしろ形態を完成させてしまいました

0 2