//=time() ?>
#ほぼまいにちジムニー100日
25日目。1992年JA11は3型に。法規対応のためサイドアンダーミラー追加。そしてついにATとパワステが追加され、RVブームにも乗ってユーザー層が拡大。3型のサイドデカールは便所タイルと呼んでました。
【TMAsの世界観でボドゲを作るなら💭】
カタンやサイズのようなボドゲを作ったら世界観的にもマッチしそうだなぁと思ったのでメモ📝
✅アニマリアを舞台に5大ファミリーのボスとして他プレイヤーとの【同盟】と【敵対】のバランスを取りながら自陣の組織を拡大して勝ちを目指すゲーム
#ほぼまいにちジムニー100日
23日目。1990年軽規格拡大によりバンパーが伸び660ccとなった JA11。グリルは一見 JA51に似てますが構造が全然違います。
もりこ(@moRiko1202)様からご依頼いただいて描かせていただきました。
もりこさんの固定ツイートにされている画像を描きました。
正月に依頼を頂き3月一杯まで時間をかけて細部まで精一杯描きこみました。
よろしければ拡大してご覧頂ければ幸いです。
大変貴重な挑戦と経験でした。
スマホ画面サイズにトリミング
拡大しても画質大丈夫なように描いててよかった☺️
お誕生日おめでとうございました🎉 https://t.co/GSmXAXdrth
フォロワー様から好きなキャラを提供してもらい描かせていただく企画4人目となりますー
NieR:Automataより2Bさんとなります。
お題ご提供ありがとうございました!m(__)m
凡ミスして拡大の粗が出てしまいました_(:3 」∠)_
本日9時過ぎ
「GAMEと絵どっちやったら良い?」と聞いたら
「偶には絵を描けば」と言う事で
1時間半で描いてみました
(と言う事で拡大するとかなり粗いです)
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
@kobashiriniwaka 描きました
いちおう全身描いたんですけどもしアイコンとしてならある程度拡大したほうがそれっぽくなると思います、あと別に使わなくてもいいです