画質 高画質

前描いたプリシラちゃん、クリスタのトーン化機能使ってみた!
もしかしてトーン貼りたい所ベタ塗りする→不透明度下げる→トーン化で簡単にトーン貼れたりする…??

0 7

明度とかいじるともうなんかそれっぽいもんね……
AI凄いね……

1 11

解説&裏話的なのと、グラス透明度の比較

0 1

なんか…えーと……通常レイヤーにしたらこういう感じ……!!透明度保護にして下と上で色変えてる感じだな

0 1

全力で明度あげてお顔の確認🔎
りばじゃん大勝利すぎて…(;//́Д/̀/)ハァハァ
ジャンの新米探偵感かわいいよ…🤤
てか、兵長その顔ジャン誘ってるようにしか見えないんですけど、追ってこいって挑発してジャンが追いかけたらそのまま頂く的なやつですか、ハアァァーーー🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️(クソデカため息)

1 13

でアイコンの子の髪塗ってた時の動画出しときます。
レイヤーを乾かすっていう機能があるのがすごいしそれでだいぶ塗った時の感じが変わります。
色の透明度maxにしたら水でぼかす表現にも出来る。。
Fresco すこ https://t.co/hhMTMETWoO

5 28

最近描いてたイラストの完成品
瞳の透明度感と塗り方と手の雰囲気
新しい描き方チャレンジ

0 5

にくさんのイラストの描き方
①大体のポーズを考えながら下描き
②レイヤー追加し下色付け
③更にレイヤー追加しブレンドモード焼き込みカラー、不透明度30%~40%で濃いめの青で影付け
④レイヤー結合し塗り込み
⑤効果など付けて完成
線画を描かないのでその分時短になってます🫡

2 76

普通に色塗ってみたらなんかあんまり‥と思い
描線を強くしたらなんか色の面白くなさが薄まった気がして
彩色レイヤーの透明度を上げて薄くしたらなんかセンス良さげ?

まだまだ修行中ですがお仕事も募集中です

1 11

工程 2:彩色〜描線補強〜ホワイト入れ&明度彩度調整
この前2番目に明るい色で使ってた赤が行方不明…明度調整しないで済む赤がなかなか見つからなーぃ
https://t.co/OksI2so2wf

1 8

▲42日目▲
べた塗中です!
お仕事が少しあるので進みが遅いですが…。髪を塗るのに苦戦してました
明度の色合いがまだイマイチかなぁ…?

0 2

鬼龍君が咥えてる方の緑の石はペリドット?グリーンガーネット?
ちょっと黄色みを帯びた緑のー、透明度の高いー、光を浴びた若葉のようなー、あー

0 1

マットな塗りがしたいのにテカってしまう…なんで…!ってずっと思ってたのですが、ハイライトの明度高すぎるせいなのを発見しました~👀

0 10

紫と青と黄色は違う方のリクエストなので使ってないのでご安心ください

悲報・出来たと思ったら位置が(察し)
ま…!なんとか誤魔化して保存しました←

乗算や濃いペンとか不透明度や普通レイヤーとかに分けながら https://t.co/vOg9S6Xe5O

2 23

あと肌もなんだけどネッ……!!!透明度50くらいで赤みをザクザク乗っけて、その上から乗算で目に向かって線をシャッシャッとひくとめちゃんこかわいいという発見も………!!!

0 18

14.肌はこんな感じで塗ってます
場所にもよるけど基本的に「明るくしたい時は彩度下げて明度上げる、暗くしたい時は彩度上げて明度下げる」って感じで調整してます
影塗る時は色相もいじってます

1 16

still life paint
1.5h

トイレ初挑戦、、!
トイレやお風呂は基本的に白っぽいので光の色の影響をとても受けやすいのでとても難しかったです。

明度、色相、彩度はほとんど正しく描けて絵の基盤はしっかり作れた気がするけど、なんか取り止めのない絵になってしまった🥲

0 3

クリスタのキャンペーンで貰ったポイントが今月末で消えちゃうって言うんで色々贅沢な買い物してきましたw
あわあわのテクスチャ綺麗‥
こちらはオーバーレイ不透明度53%で使用
普通にそのまま使っちゃうとお顔の部分があわあわになるので泡を消したい部分エアブラシで白く塗ったり消したりしてます

0 9

Gペンの設定について
✅透明度を下げることで、下レイヤーの線や色を残せる
✅線画重なった時に、色を重ねたくない場合、合成モードを透明度置換にする(ウインドウ>サブツール詳細>インク>合成モード>透明度置換)

0 4