//=time() ?>
#エターナルサンシャイン
話が面白い上にとにかく映像の造込みが凄くて、鑑賞というより体験という言葉の方がしっくりきそうな映画。
終盤の空気感が年末の空気感と少し重なる気がして
この時期になると見返したくなる。
カウントダウンまであと2時間。ワクワク。
#映画好きと繋がりたい #イラスト
大晦日といえば、
「THE 有頂天ホテル」🏨
大晦日のホテルの1日を描いた、
オムニバス映画。
(モチーフは1932年のアメリカ映画『グランド・ホテル』)
大晦日の今日、絶対楽しめる映画です。
#MovieBoo #Movie
#THE有頂天ホテル #大晦日
1007.「ベルベット・スパイダー」
2008年アメリカ映画。
原題「STILETTO」
Z級感漂うタイトルとジャケットで買ったのにトム・ベレンジャー出てきて
あ!しまった!違う方面のZ級や!
ってなったけどドミニク・スウェイン出てるんでよしとする。
監督なんとグリーン・ブック脚本ニック・ヴァレロンガ。
何年か前にバズったツイートを元にしてる映画何だけど実話とは信じられないくらいわけわからん。主役のゾラがどんどん気詰まりになって行くしどんどんワイルドなシチュエーションに絡まってしまう。はよ逃げてくれと思うけど続きが気になってしまう映画。
998.「パラサイト 禁断の島」
2019年アメリカ映画。
原題「PREY」
寄生体にもいろいろお世話になりました。
父の死から立ち直れない青年が、参加した自己更生プログラムの一環で無人島に一人三日間。ところがそこには謎の少女が。
音だけで殆ど人死なないしグロ無いし分かりやすくてお子ちゃま向け。
今年最後の仕事やっと終わった💦
約1年ぶりに2日以上の連休が始まる!イエーイ😆
この後はお久しぶりの映画。
呪術見に行きます🤞
上映中に寝ないように気をつけよ…
#水曜日が消えた
サスペンスというジャンルながら、
映像が美しくて音の響きが柔らかい、とても世界観が優しい映画。日常のさりげないことが大事に思えてくる。
この時期はどうも曜日の感覚がなく
「あ、今日水曜日か」と同時にこの映画を思い出しました。
#映画好きと繋がりたい #イラスト
ついこの間Netflixに追加された「神と共に」め〜〜ちゃくちゃ面白いから是非正月に観てくれ。韓国発、冥界ファンタジー映画。オタクが好きな超人的な戦闘シーン有り、ストーリーも作り込まれてたし、イカゲームのあの人も出てます🤙第1章ではボロボロに泣いてしまったぜ。
第3章が楽しみである\⍩⃝/
ドント ルック アップ
ヤバい彗星が地球に激突しそうな状況下で、それをめぐる人達の騒動を描いた少しおバカなブラックユーモア映画。
キャストがとんでもなく豪華ないかにもハリウッド的な作品でした♪
劇中でのアリアナ・グランデの歌が素晴らしい♡
「マンデラ」
インドのカースト問題と選挙のあり方をこれでもかと風刺して描いた映画。
村人の振り切った選挙活動が最終的に超笑えてくる。
途中見るのが辛くなる場面もあるけど主演ヨーギ・バーブのキャラクターに救われてる部分多いんじゃないかな。
ラストの爽快感は予想以上だった。
#IDE
『呪術廻戦0』観ました。
極上の素材を使っためちゃくちゃ微妙な映画。TVアニメとアニメ映画、ひいては漫画と動画の媒体差を考えてない監督や製作全体の陳腐さが、素晴らしい物語を台無しにした。
鬼滅映画もそうだったが、アニメという殻を破って来い。これないなら映画にしなくてよい。
『千と千尋の神隠し』(せんとちひろのかみかくし)は、2001年に公開された日本の長編アニメーション映画。原作・脚本・監督は宮崎駿。
カオナシ知っていますか?🙈
変わったグッズが売ってました😁
https://t.co/icKpOVIFFg
是非見て下さい🎵
映画 #ミスト (2007)
史上最悪の胸糞映画。
突如現れた霧が街全体を覆う。その霧の中に潜む謎の生物に追い詰められ、避難していた市民達が極限状態に...。
スーパーのオバサンが腹立つ!それだけでも胸糞なのに、さらにとんでもない展開に!
#映画好きと繋がりたい