丸見えよりチラリズムに興奮する™️、女体文化学師匠は故水木しげる、以下略。

0 1

過ぎてしまいましたが11月30日は水木センセイのご命日。
センセイ、あの世でもナプーンと屁をしながらのんびりお過ごしください。#ゲゲゲ忌

18 124

鬼太郎が見た玉砕 〜水木しげるの戦争〜 / 水木しげる・丸山二等兵

ずっと描けずにおりましたが本日水木先生のご命日でしたので。大食漢で有名な水木先生でしたので、作中で推しももりっもり甘い物頬張って食しておられます。特典映像がレンタル版でも視聴できてしまう。さすが水木先生、太っ腹!!!

10 34

11月30日は水木しげる先生の命日

久々にTV版の鬼太郎と悪魔くん描いた

今でも彼らは僕の中のヒーロー



6 39



今日で今年のゲゲゲ忌も終わり・・・
水木先生、今年の人間達はホントに大変でしたが一生懸命頑張っていますよ

決して諦めない

この気持ちを忘れずに日々ツライ現実に立ち向かう彼らは妖怪のあたしとしても
とても立派だと思います

だから安心して天国で笑って下さい

10 22

鬼太郎になってのんびりしたり猫娘を助けたり一反木綿で空を飛んだりする夢をたまに見ます。#鬼太郎

1 11

先生のご命日

まだ描いていなかったので鬼太郎さんを

245 860

水木先生と、素晴らしきキャラたちと、そしてこの状況下でゲゲゲ忌2020の実現に携わってくださった全ての皆様へ、愛と感謝を込めて!ゲゲゲ忌は未来永劫です!

31 116

今日11/30は、水木しげる先生5回目のあの世誕生日ですね。

64 326

今日は水木しげる先生の御命日。これから先もずっと変わらず水木漫画大好き。心の支えは鬼太郎三平悪魔くんです。

40 200

水木しげる氏『劇画ヒットラー』の執筆を助けた後藤修一氏の遺稿集『我がオタク人生に悔いなし』に、「「劇画ヒットラー」の真実」という一文があり、そこに高校生の後藤氏がどのように水木氏をサポートしたのかが書かれています。御興味のある方は是非。

3 6

【水木ポーズ】

鬼太郎「先生あぶない!」
百目「モガーッ」
水木「うわっ…ん?あっ、コレですよ!アンタ真似しなさい!」
百目「?」
水木「ええから真似しなさい!アンタもです!」
鬼太郎「えっ?僕も?」

その時水木ポーズが生まれた(ホンマかいな?)

13 59

【#水木しげる 原作風シリーズ】好きにやります

天使のダミ声の御方「さら小僧はん、酒のおかわりまだでっか?」
三平「だから、さら小僧はここにいないって!」
タヌキ「コイツ誰だ?」
河童「おめえ知らないのか?関西ブルースの至宝だぜ」
タヌキ「ぎょっぎょっ!」

13 53

【#水木しげる 原作風シリーズ】アマビエ
妖怪「はははは、我はアマビエ。千年ぶりにようやく我が時代が来た!」
三平「バカに大きいな!刑部狸か?」
悪魔くん「アマビエ?こんなのだったかな?」
鬼太郎「おまえ、千年に一歩あるく鳥だろ!」
妖怪「………」

10 65

【#水木しげる 原作風シリーズ】#京極夏彦『#巷説百物語』

御行奉為(おんぎょうしたてまつる)
りん。

小股潜りの又市は 先生の漫画版の百介とおぎんは、元々三平と少女に似てる気がする。

3 14

【猫娘(猫子)& まな 原作風イラスト】 修正&仕上げ塗り

まなの体のバランスを若干だけペイントで修正して、仕上げに水彩絵の具で部分的に薄く着色。台詞も変更。
しかし体のバランスを考えてから描かんとアカンね(^^;
目の水色の加減も難しい。

3 17

【水木しげる 原作風シリーズ】猫娘&まな カラー ver.

猫娘「まな、危ないから下がってな!」
まな「???」
猫娘「ちょっとまな、聞いてるの?ん?どうかした?」
まな「あの…………… だれっ?」

6 44

「蝸牛②」(セミ書房)
装丁から貸本仕様という、ディープな一冊
川勝徳重先生「柳が泣いている」が目玉
水木しげるの貸本怪奇漫画のパロディと言うか、オマージュと言うか、形容に苦しむが、とにかくも、愛を感じた!
水木先生の影響を、自分なりに表現したものなのだろうか?(違ってたらゴメン…)

3 11

むつめさんは笑う時、上向いて「ふはっ」つって笑うの、”水木しげる”みあって良いなと思う。ファンアートはよ

0 5

鬼滅トリビュート4連発
① 高橋留美子
② 藤子・F・不二雄
③ 水木しげる
④ 安彦良和

29 92