【タニット】
村の付近の淡水に棲む貝。
水の中の藻や汚れを食べそれを固めてニット帽状の殻を形成する。
お洒落なニット帽を被ったタニットはマニアの間で高値で取引されるらしい。

2 6

和名入り。淡水の方はインボイスネームが多いけど。

6 17

即席で祝  (海水)(淡水・汽水)
特に海水のチョイスに偏りが・・・。 


28 84

お題【金魚】
海水魚は淡水では生きられないらしい

2 18

【下衆の寄席集め】
夏コミ申し込みました!
受かれば夏コミにシナリオ集【指折り物語】をもっていきます!
【★収録シナリオ】
・選んでね
・夢色列車
・淡水魚
・同居人
・虹色のラプラス
以上の五本を収録しています。
サークルカットはインk、オウムさんが目印だぞ!!

40 79

水高は楽しいってことを
うちの子とよその子トレスでお伝えします
4枚目はうちの子オンリーだけど
海洋生物も淡水生物も擬人化や人外で出せるし楽しい...

1 14

【OED】river wolf: カワカマス (大型の淡水魚の一種)
イラスト by

0 2


「カンディル」

アマゾン川などに生息する
肉食淡水魚で、
種類によっては、砂の中の
微生物を食べるおとなしい
種類もいるが、自分の体を
獲物のエラなどに入り込ませ
内側から食い破る種類もいる。
食欲旺盛かつ獰猛で、
狭い場所が好き。

<キミ、いいニオイするね〜?食べていい〜?

10 26

昔描いた淡水魚詰め合わせ

10 22

明日淡水魚行く樹の立ち絵ー初めて色塗ったのか描いたわ

1 4

明日の淡水魚。国語こと国云鬼 語

3 2

淡水に生息する小さな藻の球体 ボルボックス

154 408

金魚にしか見えないけどベタっていう淡水魚です。ヒラヒラしててキレイなのに気性荒めな闘魚なんですよね。アンダインみたい〜。笑。

4 9

へばりついたウーパーウミウシモンスターの
「ヒンヒン」
主に、淡水の清らかな湖で水ケサランたちと共存している。
両生類なので、水苔のついた岩場に上って
晴れた日に、日向ぼっこを1週間に一回はする。
驚いた時や捕食者に遭遇した時に、自分の意思で尻尾を切り離す。

2 15

改めまして11月3日大魔法博覧会にてサークル参加いたします。
KA12ノクターン横丁すみっこ
サークル名:淡水魚
手描きミニ色紙(150円)やフリーペーパーあります!
よろしくお願いいたします!

14 22

お仕事用HPの扉絵用に描いた絵。アレッこれ全部淡水の生きものだよね、しかも全部アノ水族館に居るんじゃない?と思ったあなた!・・・・・・正解です(・ε・)ノ

https://t.co/wbZUh38VYW

9 58

前にワンドロで描いたヤツ・・やっと塗ったとですw
麻子「炭水化物に魅せられた淡水化物・・w」
さおり「もうっ!イヤな呼び方しないでっ!」

1 7

9月16日(土)~18日(月、祝)
CordlessTrapeze 様主催
「2nd ANNIVERSARY PARADE」in福岡

「エトワールの足ネックレス」
赤のストライプ柄が加わったデザイン。
黒い淡水パールは香水ビンを表しています。

6 8

ハーフムーンテール・江雪
ゴクラクギョ亜種ベタ属の淡水魚。
縄張り意識が強く他個体を攻撃する特性を持つことから、2匹を混泳させ戦わせる遊戯の為飼われるようになったが、品種改良のため交配を重ねた副産物として鮮やかな色彩や長いヒレをもつ個体が誕生し、観賞用として流通するようになった。

6 41