//=time() ?>
この家具の一番左の子は誰じゃ....
左から二番目の子はロワール130の子であろう。
この子がストラスブールかジャン・バールかで一番左の子が誰なのかが違ってくる...
対潜魚雷やヘッジホッグを配ったから対潜多目と予想するとカサブランカ沖海戦でジャン・バールとすると、
【突貫レベリング】
Lv61から突貫レベリングでサム改装です
必要経験値では約16,7万
戦果ガチ勢なら朝飯前に終わりそうな経験値ですね
私には大変でしたが
対潜艦はFletcher級が完成の域ですので
この娘の戦術的価値は何になるのか
某特Ⅱ駆逐艦みたいに装備引換券にならなければいいですが…🤔
遠征から戻ってきたサミエルを改造してみた
高速化良いねぇ、先制対潜もだけど対潜用回転翼機も詰めるっていうところで、対潜支援艦隊の駆逐枠で採用できるってのが目下の利点かもしれない
今日から濃厚接触者制限解除。濃厚は豚骨スープだけで良い気がする左遷提督です。🍜
メンテ後にサム改二実装。先制対潜が出来る物の、低速というハンデで95までLV上げて放置状態に。
改二で高速化・回転翼機搭載可・対潜特化と満足の改修。しかも可愛い😆
次の欧州での活躍を期待したいですね。
では、🇺🇸駆逐艦『Samuel B.Robert』を今回実装された『~MK.Ⅱ』(改二)に改造。
初期装備時点で、対潜100って・・💧。
先月の新任務『米駆逐艦部隊の奮戦』まだやってないので、サムロバ任務と一緒にやるか。
#艦これ
【不屈敢闘「Taffy Ⅲ」、Weigh anchor!】
サムMk.Ⅱ、ジョンストン、ガンビアベイMk.Ⅱを含む編成で2-3、2-5、4-5、5-5各1回S勝利で達成 (*´ω`*)
確定報酬:燃料・弾各1500・Mk.32対潜魚雷(Mk.2落射機)(添付3枚目)
選択報酬:添付2枚目
#艦これ
【艦これ】サミュエルMK.Ⅱ
メンテが終りさっそくサムを改装。やったぁ「高速」になってる。対潜値はもちろん、運も高い。これはもう一軍確定です。見た目もはちょっとだけ成長した?君はもっと食わなきゃダメだよ。
サミュ改装!高速になったのもあるけど一番はヘリを乗せられるのが強みでしょうね、対潜支援にもってこいの艦になりました🚢 1-5でキラ付けてそのまま装備変えずに支援に出せるのは手間減らせて楽そう😊
取り急ぎSamuel B.Roberts Mk.Ⅱの詳細
改造レベル:90なら可
改造コスト:弾薬413、鋼材413、改装設計図×1、高速建造材20、開発資材60
持参装備:5inch単装砲 Mk.30改
持参装備:なし
持参装備:なし
速力が高速化し、対潜ヘリが搭載可能に
サミュエルくん…一体何屋さんを目指してるんだ?
今日は
令和4年8月3日なので
4 8 3
ARC-483敷設艦「#むろと」の日との事
https://t.co/X3sv5SpHm7
呉基地でしか見れない
任務等で在泊してない時もあるので見られたら超ラッキー✨
海上自衛艦随一の激レア艦
#海洋業務・対潜支援群
#呉基地 所属