//=time() ?>
【本】
先日散歩した公園は野鳥観察も有名だとかで特にブルーのカワセミが人気。
こんな本を思い出しました。
メーテルリンク/青い鳥
青い鳥症候群なんて言葉を生んだこの本。
江國香織氏 訳の, 読んでみたいな。
身近にある幸せに気付くのは難しく
人はいつも無いものねだり。
「今はかわいいバンビーノ」短編集。人間を描く作家さんだ…すげえ…。
「木々は春」今は〜がよかったのに評価があんまりで、めちゃくちゃ評価高いこっちを読んでみた。すごく…よかった…。
「たゆたう種子」木々〜のスピンオフ元。デビュー作だそうすごくよかった。
総括、全部最高でした。
@Magia_Nagisa あと、全部揃ってなかったので、まだ買ってませんが…
「新約」っていうのも出てるみたいですね✨
いつかこれも買って読んでみたいです♪
『ライト・ノベル』滝本竜彦
『NHKへようこそ!』『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』が好きで、滝本の最新作を読んでみたが酷い。久しぶりのラノベだから面白く感じないとかじゃない、間違いなくこれはツマラナイ。そもそも小説の体どころかラノベの体も成していない。複線も無駄。#読了
欲しいものリストからいただきました…ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
これ読んでみたかったの〜!!
見ても描くのむずかしい( ,,°꒫°,, )!!
分かると思うけど文字も入れといたよ…?☺️♡
ゆうちゃんありがとう💓
#ういのだぞっ!
以前から興味はあったのだけれど読めずにいた『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』が、3巻まで試読できるといことで読んでみたら…、めっちゃサイコーじゃないっすか٩( ᐛ )و
絵もノリも好みすぎて、ツボに入りまくりです。
家庭教師ヒットマンREBORN!を読み終わった
昔アニメやってたなぁって思って読んでみた
序盤はギャグ漫画でこんなもんかって面白さだったけど、途中でバトル路線にテコ入れしてからマジで面白くなった
単純に画力が高いのと中二心をくすぐるオサレな技やアイテムがカッコいいってそれ一番言われてるから
毎回小学校低学年くらいの子どもが興味を示して親に止められることでおなじみの、よい子のまんが「おやじメイド」!今回も女子児童が「あれ何だろう!読んでみたーい!」と言いながら親に連れられていったぜ!やったー!!
クズ浪人生、人生が辛いので夜のお姉さんを読んでみた 2巻
限界受験JKと夜のお姉さんの百合!!今回もイチャイチャを拝みつつ、クズ主人公を楽しめましたwww
どんなにクズでも、お姉さんとイチャイチャするために全力を尽くす女の子を俺は応援する!!!
気になってたメリーローズさんのシナリオ読んでみた。大変な人生送ってるのね…。絵的には月が好みなんだけど、今回は傾き通り太陽にしてみました。ちゃんと衣装を全身見たいな。
最後まで話が読みたいけど、マイスターピースが(以下略)。