//=time() ?>
【第472冊】#読了
堀口勇太『魔法屋ポプル』
長身に黒いマントのお客さま!
「背中のボタンで分身に変わる人形か」
「押すと寿命が一年縮みます」
「危なくて使えるか!」
その後、師弟関係に……
バターを全身に塗って大魔王を攻略?
勢いよくハグ!「先生大好き♡」
#ティンクル・スターへようこそ
【黒魔女さん】#読了
飯『チョコちゃんはちょこっと足りない』
チョコが着せ替え人形に!
メイド、バニー、都会コーデ、キョンシー、魔法少女、怪盗……
「全部ギュービッドさまが作ったの?」
「夜通しミシンと睨めっこしたぜ〜」
裁縫の天才……!
どの服も似合いますね🍫💕
#絆創膏だらけの指
【読書】【読了】
著/神永学
「心霊探偵八雲 INITIAL FILE 幽霊の定理」
続編です。八雲がまた巻き込まれます。御子柴准教授の真骨頂。数式と統計。そしてたまにポンコツ。対して八雲は経験則や感情論。この対比が面白かったです。
八雲と御子柴の掛け合いは今回も健在。また出会えると嬉しい♡ https://t.co/a2NMDuRM1R
【第468冊】#読了
イバーニェス『われらの海』
西班牙で有名な船長の恋愛物語。
地中海への愛が素晴らしい……
米に鱈と馬鈴薯を炊き込んだ大鍋、様々な鳥を載せたパエーリャ、伊勢蝦や浅蜊の出し汁に浸みきったアバンダ飯!
まひまひつぶろ爺つあんの料理、超旨そう🤤
#初恋相手は六百歳の皇后様
おはようございます~!
レスレリアーナのアトリエ、のんびりやってとりあえず1章まで読了しました♪
何というわけではないのですが、設定画面で「揺れ」の精度設定ができるところに気づいて感動しています(≧▽≦)
#AIイラスト
フィッツジェラルド『楽園のこちら側』
#読了 #再読
若き詩人、ダンヴィリエ。
大きな眼鏡、なで肩と青い眼。文芸雑誌に愛の詩が掲載された事も。
毎晩、膨大な量の読書を。ショー、チェスタトン、イェイツ、キーツ……
賢く文学的で、女々しさや気取りのない性格だそうです。
#自室の天井を金色に
なめらかな世界と、その敵 (ハヤカワ文庫JA)(伴名 練 著)
読了❗️
SF短編集
設定にクセがあるから万人におすすめというわけではないが、最後に収録されている話は読んでほしい
2600万分の1秒に閉じ込められた新幹線と乗客
#さわちぃ読書録
https://t.co/Jzt7HqHQtc
【短編小説】#読了
フィッツジェラルド「自立する娘」
生前のパパは、娘の私をよく自慢したものだ。
マルクス兄弟と共演したときは、NYまで観にきてくれて……
「新しいダンスの振りつけを習わなくちゃ。自分の芸を磨かないといけないの」
前を向いてて偉いですね。
#ミッキー・マウスって呼んで
読了!非常に面白かった。
夢研究の歴史から最新の認知科学まで、カバーしている範囲が広いし、やってる研究もめっちゃ興味深かったです!
『夢を見るとき脳は――睡眠と夢の謎に迫る科学』(アントニオ・ザドラ, ロバート・スティックゴールド, 藤井留美 著) https://t.co/mxX7GV3CWi
【短編戯曲】#読了
筒井康隆「ジーザス・クライスト・トリックスター」
狂気に満ちた最後の晩餐。
「ユダがいない」「あいつ裏切ったな」
「お前たちの胃袋の中だ」
パンの肉と葡萄酒が😱
〽︎血を飲め肉食らえ
愛の交わりだ踊れサンバ
J・Cを演じる筒井さん、観てみたい!
#山にのぼりて笑え
おすすめの本の紹介:『絶怪 (竹書房怪談文庫)』(高田公太 著)
読了。前に仕事でホラー書いたことがあって、怖いとは何かってすごい悩んだので、後書きにめっちゃ共感。
京子さんが不憫での。あのままバーにいた方が幸せだったのでは😿 https://t.co/WUvHz1mPPM
#ソレヨリノ前奏詩
読了
⏰〜約20時間
⭐️細やかな内面描写
⭐️演出が良い
⭐️CGが綺麗
⭐️夏
⭐️不思議な力
⭐️失恋
📄感情を読める少年と、心に壁を持つ少女。ふたりの、ひと夏の思い出は、ここから始まった――。
✍️メーカーさんの巧みな演出技術、透き通る雰囲気と心理描写。
逸木裕「世界の終わりのためのミステリ」#読了
人類滅亡後の世界を描いたミステリ小説。
半永久的に生存可能なヒューマノイドが、希望もしくは絶望を抱きながら日常の謎に挑むストーリー。
文明が崩壊した世界観が好きなのでとても楽しめました。
今作以降の構想もあるとのことなので続編にも期待。
シリーズ全読了記念ラクガキ
建築関係の因縁話は大好物なんだけど、こちらはそこに歴史的や神話や民俗学に「曳家」という特殊な職業とかが絡んできて…
読後感が超爽やかな気持ちになれる最高のエンタメでした
隠温羅 よろず建物因縁帳 (講談社タイガ) https://t.co/mbSDXDpgAW #Amazon @Amazonより
【第455冊】#読了
池田美代子『妖界ナビ・ルナ』
クラスメイトが妖怪にさらわれた!
竜堂ルナは伝説の子?
チョーカーの革紐がほどけると、うなじにある第三の目が開く。風の刃を避けて……
「あなたの邪気を祓い清めるから、安心して妖界に帰りなさい」
戦う姿が華麗です。
#雲が焼きそばに見える