画質 高画質

10月30日は、コンパイルのファミコン用ソフト「ロマンシア」の発売日!(87年、東京書籍)
発売35周年おめでとうございます!!

謎解きが必要なアクションアドベンチャーゲーム。
手順を間違えると詰むことも。

2 2

初めて浅田先生の作品に触れたのは眠兎でした!
表紙に惹かれて買った月刊ジャンプは展示で飾って頂けた🎶
(捨てなくて良かった…)
そしてその記念すべき表紙の原画が手元にあるとかもぉ〜興奮❗️
1巻の『シェーーッ!幸わせ、ザーンスね、君ぃっ!』
とは、正に今の俺!

5 62

10月27日は 版、#星をみるひと の発売日、35周年です✨
今年は、みさを描いてみました💦

ホント、ストーリーや音楽は良いんですよ、この作品✨
ゲームシステムがどうしようも無いだけで(´・ω・`)

しかし、ポストアポカリプスものやディストピアもの好きには楽しめる内容です😆

40 121

うちのSXちゃん、うちに来て来年で35周年。
おぎゃあと生まれた赤ちゃんが35歳か・・・
修理代やパーツ代でそろそろシャレになんなくなってきた。
でも少なくともあと2〜3年はやっかいになりたい。
 

27 90

再びUPします、聖闘士星矢TVアニメオリジナルの北欧アスガルド編に登場したハーゲンのエピソードに惹かれてハーゲンのファンになりました。




 

11 51

【イース35周年】イースSEVENからティアです。花売りの少女かと思いきや巫女として最後はアドルの前にその姿を見せるヒロイン。その設定にも驚きましたが巫女装束にも驚かせられました。

   

29 76

今日はファミコン版覇邪の封印が発売されて35周年。
「破邪」じゃなくて「覇邪」。間違えるやつはフェアリーに罵ってもらえ

2 3

ユニコーン35周年おめでとうございます🎉🎉🎉
ユニコーンに生かされている今、5人には感謝しかないです。ユニコーンを作ってくれて、ユニコーンを続けていてくれて、音楽を続けていてくれて、本当に本当にありがとうございます!
ずっとついていきます😌

4 55

Cels: Episode

Animation Director:
Tomoko Kobayashi

Animators:
Etsuko Sugiura
Manami Hattori




32 255

10月18日は の発売日、35周年✨
紅一点、リディアさんを描いてみました。
タイトルでの横顔が金髪っぽいんですが、本編では栗色なんですよねぇ😅

マンガ的なグラフィックのFC版と比べ、こちらはずいぶん洋ゲーっぽさが。
しかし背景など、かなり力が入ってます😆

19 87

セガ・マークIII&セガ マスターシステム用ソフト
覇邪の封印
発売35周年記念日おめでとうございます!

1 7

セガ・マークIII&セガ マスターシステム用ソフト
エイリアンシンドローム
発売35周年記念日おめでとうございます!

0 3

今日10月17日はアニメついでにとんちんかん放送開始からなんと35年。
今でも好きなギャグ漫画のアニメ化。先月一気観したけどやっぱり声に出して笑ってしまった😆あのギャグは令和になっても色褪せない!


0 1

ストリートファイター35周年記念サイトにイラスト描かせていただきました!見ての通りのパロディ絵ですw

https://t.co/NNx0KkKbdL

559 1185