捩じりの軸周りの構造も好き。配線通せるように中空になっていて、(おそらくモジュール間の締結が)大口径のネジで固定する構造なので、フランジ使うよりもスリム。こういうのは3Dプリンタ向き。位置決めはしっかりピンが使われてる。人の設計を見るのは面白いなぁ!

6 23

のキーキャップを3Dプリンタサービスで作るときに、適切な素材の厚さはいくつであるか、確認するための3Dモデルを作ってみた。DMM Makeのいくつかの素材で出力してみよう。https://t.co/c9FF9N7I91

3 9

「食品 ポーク玉子」3Dプリンタ用データ化(3Dモデル)⇒トゥーンシェーディング(2Dデータ化)⇒GIFアニメーションSNS販促用データ コロナ禍のものづくり、データづくりはデジタルで お問い合わせ TEL0980-43-6571    

0 5

ROR2風味の3Dプリンター作りました。
制作時間48分、テクスチャはまた今度。

1 5

「食材 チキンレッグ」3Dプリンタ用データ化(3Dモデル)⇒トゥーンシェーディング(2Dデータ化)⇒GIFアニメーションSNS販促用データ コロナ禍のものづくり、データづくりはデジタルで お問い合わせ TEL0980-43-6571    

0 3

3Dモデリングはfusion360、3DプリンタはSonicMini4K、レジンはSK本舗さんの水洗いレジンです。

0 9

「ホチキスで固定する百均メッシュパネル収納」(3Dプリンタ製パーツ)を改良。メッシュパネルの外枠フレームを支える部分を、直接はめ込み式から板バネのカバー(こういう構造はどう呼ぶべき?)で押さえる方式に変更することで、フレーム直径に依存しないデザインに。 https://t.co/DvEvoliieK

0 13

尾丸ポルカの座員、とりあえずこれで完成とします!

一応尻尾で自立するはず
耳毛が苦労しました💦
本体と帽子で分けてるので、髭の有無や帽子のマークの変更も簡単です

明日3Dプリンタで出力してみます
寝る時動かすとうるさくて寝れないのでw

2 24

ガシャポンサイズの騎士ガンダムに持たせるカンテラ作成。以下脳内設定につきご容赦を。
「ラクロアの街のゆる〜い工房ヴォルカノス。新参の工房長が作ったカンテラは大量に売れ残り、90%オフセール中とか」

1 1

映画クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝のアナコンダ伯爵の3Dモデルができました🐍
渋いぜ!😂👍
魔人を呼び出すダンスが印象的過ぎる!🤣
全てのポーズを3Dプリンターでフィギュア化予定🤣

6 29

AUTODESK FUSION360をオリジナルメカを作りながら覚えて3Dプリンターで印刷しよう Kindle版ラーニング完了!

chapter3で偵察ロボを作りましたがサクッとできました。コレで某C社から送られてきたメダルケースのケースを作成できる!(尚、サクッと度合いには個人差があります)

0 3

「フィッシュバーガー」3Dプリンタ用データ化(3Dモデル)⇒トゥーンシェーディング(2Dデータ化)⇒GIFアニメーションSNS販促用データ コロナ禍のものづくり、データづくりはデジタルで お問い合わせ TEL0980-43-6571    

0 3

「クロワッサン」3Dプリンタ用データ化(3Dモデル)⇒トゥーンシェーディング(2Dデータ化)⇒GIFアニメーションSNS販促用データ コロナ禍のものづくり、データづくりはデジタルで お問い合わせ TEL0980-43-6571    

0 8

三日目でした~! R3DPU(料理3Dプリンターパソコン嘘つかない)おじさんとしょんぼり鬼くんと宇宙から来た天子はやっぱり宇宙から来たエイリアンだったし俺は友田!よろしくな!

0 6

3Dラドン更新。3Dプリンタ出力で違和感あった場所を中心に修正。
ラドンは環境適合してカタチ変わってるぽいので、個人の妄想に適合させたラドンを目指してる。2本角ラドンへの変化の兆し的に、トサカの根元を隆起させてみた。

0 1

3Dプリンターでパワーバズーカ作ってます

10 46


3DCGで完成イメージを作っただけで実際は全部エポパテ製

327 1830

「ホットドッグ」3Dプリンタ用データ化をトゥーンシェーディング、sns用アニメーションGIF、ファーストフード、コンビニ、カフェ使用イメージ コロナ禍のものづくり、データづくりはデジタルで お問い合わせ TEL0980-43-6571    

0 10

電圧を変換するモジュールのケースをモデリングしました
3dプリンターで出力します

2 18