//=time() ?>
コイツが明日発売なんだけど、1/144のHGUCで7480円なんだよね…
欲しいけどMG普通に買えちゃう値段だよね…
ちゃんとオデュッセウスガンダムにも分離出来るみたいだし…
でも高いなぁ(´・ω・`)
今回は、セカンドVと同じ立ち位置にあるMSを制作したのでした。
Ryunzは、MGを参考に死に物狂いで制作を続け、その戦いのなかでキットの声を聞いたのです。
本日発売のホビージャパンに掲載されている私の作例『HGUC V2アサルトバスターガンダム』、見てください!
#ホビージャパン
本日入荷 バンダイスピリッツ HGUC ペーネロペー
来春公開予定の「閃光のハサウェイ」第一弾
完成画像は先日のホビーショーでの物
こちらも予約完売sold out
Box Art, NEW Images HGUC 1/144 PENELOPE https://t.co/iDfjsies9s
早めに風呂入った!
入った後で湯船に水貯めた!
ご飯炊いた!
酒用意した!
HGUC陸戦型ガンダム用意した!
嵐の中で輝いてダウンロードした!
準備万端や!
台風さぁ来い!戦い方を教えてやる!!
フルメタル・パニックのASや
00やAGE辺りの細身でスタイリッシュなメカが印象的な海老川さんだけど
ビルドガンダムMk-IIや
ビルドガンマガンダムなど
必要に応じ元デザを崩さない
マッシブなメカも描けるのは流石プロですね
HGUCやってた頃のカトキさんもだけど必要に応じて手癖を抑えられる
@QF5ztjKh4ghBtfa 旧HGUCですね。
このパッケージのキットです。
確か形式番号に合わせて、ナンバー79だったかな?
結構前のキットです(笑)
@zabu72nezu271 ジャムル・フィンはHGUC、イケると思うんですがねぇ。
ちょっとカトキラインを足し、
今風のアップデートしたデザインで。
で、発売とほぼ刻を同じくして
プレミアムバンダイ限定の、
・ジャムルの3D 3機セット+メガブースター
・HJ誌別冊(1986)Ver.(下掲写真)が、
発売されると最高ですね。
昔はアレンジや謎造形に賛否があったけれど
時間経過によって今見ると魅力的な香りを醸し出すガンプラって他に何があるかな?
08版を参考にしたり少しモデル体型にされたHGUCアッガイは
あと少し発酵させると美味しそう