//=time() ?>
髪型がシンメになってるのが非常に良いですね。
わざわざ左右に寄せたんですね作ったんですね可愛い。
シンメということは某界隈ではデキてる(意味深)という隠語なんでそういうことですね。(???)
リトナイのキャラクター達はゲームやコミックの登場人物。基本プレイヤー、読者側に接触する事は不可能ですからこういう方式に。二次創作だしね。(アンテはしれっと第四の壁を越えてきますがアレはそういう世界だからセーフ?)
ところで、最初に咲夜の鼻血ネタ考えた人って誰だろうね(
映画「金の国 水の国」'23年🇯🇵。対立する国は、過去の約束を果たす為に花嫁と花婿を送りあう…と始まるロマンスアニメ。悲恋とかそういう方向では全然なく、あれよあれよと国ぐるみの思惑に巻き込まれ、機転でどう乗りきるかという政略進行。ぽっちゃりの姫他、人物を個性豊かに動かし好調。面白かった
おはめん❣️꒰ᐢ ᵒ̴̶̷̤ ᵒ̴̶̷̤ ᐢ꒱💓💞
なかよしの友だちに嫌われる夢❓見て朝からション(、._. )、としていまス🌷🌧
そういうわけで(❓)きょゎパン屋さんでモーニングしてくるじぇッ❣️(*`・ω・´)🍞🍞🍞💓💞
みんなもごはんもりもり食えよッ‼️💓
🤍🌸🤍🌸🤍🌸🤍🌸🤍
#おはようVtuber
お前と恋ばななんて…終ってるな…と思いつつ、相談してしまうフェリ…もちろん「友達の事なんだが…」っていう。そういうのが何だか嬉しくてウキウキ答えるアドもいる✨
そういえばリツイートされたので差分あくまさんです(前後の繋がりが薄い文章)
髪がいつもより青みがかっていますが、本当に美しい白色というのは見る角度によってどんな色にも見えるものです つまりそういうことです
coc:クヴァールと桎梏
KP:ksk(ジュンシー・ジェミニ)
PL:まじこ(ドラテロ・B・カノールヒ・スコーピウス)
メインどころが終わったので、残りは置き卓で!
気が狂ったみたいに永遠に笑ってましたが、多分このシナリオそういうシナリオじゃない。…でも、happy🌈
ギーベリさんとパシアちゃん。いつもセットで書かれる主従。年の差30くらい。じゃじゃ馬のパシアちゃんに手を焼いている風に見えるがそういう自由さに救われているギーベリさん
ばでみ卓れっせぱ、4日目お疲れさまでした!!
る~く・そういうとこだぞ・うぃりあむず って感じでした()
あと情報渡すの前後しちゃったりアドリブで色々ごまかしたりしてますが楽しんでくれていれば幸い!!!!
ちなみにこれはぶるせぱの時にはなかった差分です
この男性は自分の事を
絶対に好きになることは無い
そういう男性を直感で排除できる
遺伝子レベルで感じる
嗅覚なのだろうか
全然モテるタイプではないけれど
効率良く
恋人を探すことができた
この男性は
自分の事を好きになる
という未来も 何となく予測できた
#ココナッツのため息
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵を4枚選
最近は全くお絵描きしてないので、ほとんど学生の時のお絵かき帳と授業で書いたやつの(落書きの)写真からだけど…
既出かもしれませんが
現パロなら、尾の義眼の色で、匂わせとか超えてそういうアレを表現できるんじゃないかと朝の投稿の後に気付いてしまい
とりあえず気持ちを落ち着かせたくて殴り描いた尾月尾カラー義眼
@kuuri20102014 ――離終島――
影兵「さて。ここでよいでしょう
ここならば、貴女はどこにでも帰る事が出来る…
貴女の脚で、貴女の意思で
帰る場所に行ってもいいし。誰かに会って立ち止まってもいい」
そういうと、穏やかな日差しが差し込む海岸沿いにイヴェリアを寝かせ、彼女はどこへともなく去っていった……