画質 高画質

昨日見たオーバーレイ使った着色の練習してみた。グレーの一番濃いところが50%超えてると影が黒ずんでしまうのでレイヤー濃度薄くして汚い部分がないところを探ってみたり。

0 11

茶色でアイライン引くとカラーイラストで目を描くときの定番技法であるこういうオーバーレイ被せたような効果も狙えるよね。コピック使う方法も見かけたので色々実験してみたい。 RT

1 4

オーバーレイについて、せっかくなので絵付きで説明しておく。
オーバーレイは使いこなすととても便利なので、この機会に覚えておくとよいかも。

6399 14484

完成

使うブラシは鉛筆・マーカーのみ、設定も変えず。
レイヤー(乗算とオーバーレイ)で何とかなるw
フォトショップで色塗りする時はもっと手間をかけて塗ります。
saiでの色塗りは慣れていないんでついついアニメ塗りぽいのしか出来ないのが問題
すごく不親切なメイキングお粗末さまでした。

13 40

⑤線画のレイヤーと色のレイヤーを結合し、あとはひたすらマーカーで混ぜていきます。混ぜます。因みにラフが適当すぎるとここで過去の自分をぶん殴りたくなります。
多少くすむのでオーバーレイちゃんに何とかしてもらってます。

8 66

オーバーレイ楽しいーーー

0 1

今回の松尾千鶴はオーバーレイと追い焼きカラーによる明暗効果を全体にかけてるからこれ外すと結構印象が変わる
ここすき

4 6

グリザイユはモノクロで描いたレイヤーをクリッピングしてオーバーレイとか乗算レイヤーで色を乗せる、ものらしいです(あまりよくわかってはいない)
色を乗せる前のはコレ。ちなみに椅子は額縁素材をメッシュ変形させましたw

1 5

オーバーレイありとなし。
入れた方がくっきりする感じだね。

0 3

iPadで描いてみた金士その②
オーバーレイって凄いんやな。。。
無理してる賢王様と声が出ないから布で頬に触れる投影くん

17 76

メディバンのオーバーレイで遊んだ
いい感じになる

0 0

ラメラメの寿司にしたくてラメの画像をオーバーレイしたのに普通に米みたいになった

2 12

⑤⑥塗りこんでいく
⑦オーバーレイとかソフトライトとか発光させる
⑧完成

最近多彩色な絵が好きなので適当なカラーパレットを用意して全体の色味合わせてソフトライトさせるのにハマッてます。

0 1

オーバーレイかけて遊んでいる…楽しい…
二枚目がすき…

0 2

影を乗算、ハイライトをオーバーレイか なるほど

58 156

初めてオーバーレイで塗ってみたけどいいかもしれない。
パーツごとに色置くとどうしても強弱がバラバラになるもんで。

0 0

オーバーレイでピンクかけてみた

71 259

オーバーレイで色味弄るの楽しいんだ(^q^)

0 0

よく見る前髪が透けて見えるような処理は多分肌色をスポイトして前髪らへんにエアブラシでざっくりオーバーレイで塗ってやる感じだとおもってやってる。これやるだけでなんか前髪がそれっぽくなってくれる気がする

63 208

5、尖ってる所にハイライト入れる(頭以外はまだハイライト入れてないorz)
6、なんか良さげな色のグラデーションをオーバーレイとかで乗せたり、コントラスト弄ってひと段落。

6 15