画質 高画質

あと身長分からないけどシンフォギアに出てくる司令官

0 0

まずは、ゼフィールですね!年齢は18
組織『暁の牙』のリーダー。【王】の力を持つ(説明は詳細にて)。頭の回転が速くてカリスマ司令官的存在。温厚で優しく異性からモテモテなのに、鈍感すぎて全く気付かない(とくにマリア)。なんでもできるけど、唯一料理は壊滅的に出来ない。武器は炎と雷の双剣

0 5

シンフォギアの司令の声真似してる人って
大体が声が高い人が無理くり感出してやってるイメージある

でも本当にできる人がいるならFF10のアーロンもイタチもそうだけど
石川英郎さんの声真似で金色のコルダの金澤先生と土岐くんの声真似やって欲しい

0 1

描き終わりました。

はやて司令とアインス。
Wブラッディダガー ver.。

細部修正完了しましたらPIXIVにもアップする予定。

116 278

まあ、帰った後に司令官であるフェクダから諸々の独断行動をお説教されてしまいましたが。

なにはともあれ、どうにか名古屋を守り、世羅の助けにもなれた怜亜。
この後の彼らの物語については、また次回お伝えします。
お楽しみに!

0 1

響「司令官…さすがにじっと見られると、その、なんだ
私も恥ずかしいよ…?」

ということで、お題は「響」
ワンドロ遅刻参戦です。



11 33

『やぁ司令官。ん、ああ、これかい?これは間宮さんの新作ドーナツだよ。司令官も食べるかい?( ˙༥˙ )』



噂のドーナツを食す響ちゃんです!w
さて、どのようなお味なのでしょうか・・・?w

72 154

ミナト総司令官

13 45

毎朝ご自慢の⚓で起こしに来てくれる響ちゃん。
「司令官…いい加減起きようか。」

24 57

シティガード フェクダ。
後に怜亜達の司令官となる人物です。
彼女は改めて自己紹介を済ませると、怜亜をさらにある場所へと案内します。
そこには巨大な緑色の装甲のロボットが格納されていました。
そのロボットこそ怜亜がパイロットとなる機体。

その名は――超鋼神器ローレンシウム!

0 0

ライバル共闘っぽい絵とか、四天王とか司令官とか第三勢力とか

2 8

部分的に変身出来る魔軍司令ホメロス見たいなっていう絵です

41 126

こういう箱庭好きなんだけどセンスないけど意地でも推しは主張する司令室

0 1


神風『瑞鳳さん!司令官に
何かあったのですか?』

瑞鳳『( ๑´࿀`๑)=3夏バテと業務疲労で禁断症状だから近づかない方がイイづほ💦』

神風『私が司令官をお救いします‼️・・・司令官⁉️』

提督『うおぉー!薬をー!栄養剤(パンツ)をくれー‼️』

神風『嫌あぁー💦』

43 270

加賀改二?知らない子ですね。

あー
設計図はやっと手に入れカタパルトはいつ手に入れたんだか1つある。
…がよくわからない任務で遊撃部隊艦隊司令部…とかで詳報を使い果たしたので。
仕方がないのです。
そもそも加賀さん、改のままでもめっちゃ強いし。

 

0 3

途中。はやて司令とアインス。
後は細部の塗り(or色調整)と背景(魔法)。

(先のやつはミスで図が大きすぎで消しました)

121 309